東京は開幕から2連敗。

↑埼玉スタジアム開幕戦
非常に残念な試合だった。
勝てないのが残念だったというよりは、チームが戦わずしてなすすべもなく敗れていったのを見てしまったのが残念だという気持ち。
浦和は新監督を迎え、サッカーのスタイルも変わったということで、昨年からの上積みのある東京のほうに「一日の長」があるのではないかと思っていた。ところが、いいようにボールをまわされてやられっぱなしだったのは東京のほう。昨年の基礎のうえにチームをつくっているのかと思っていたけれど、どうやらそうではないらしい。
確かに、昨年の主力が病気や怪我でごっそり抜けてしまったことは大きなハンデだと思う。でも、それをカバーするような練習をしていたのではないのだろうか。いない選手のことを考えるよりは、今いる選手ができる戦術にすべきだし、チームをつくっていってほしいと思う。
続きを読む

にほんブログ村