
↑小さいけれど盛りだくさんなお店です
多摩テックの「クアガーデン」で温泉を満喫した後、浅川と多摩川を渡って家路を急ぎます。何てもこともなく帰宅するはずだったのですが、足に力が入らないというか、何だかオカしいのです。けっこう頑張って漕いでいるはずなのにちっともスピードが出ていないし(それほど向かい風でもないのに)、いつもの帰り道が妙に遠くて……。
この症状は、もしかしてハンガーノック!? そういえば、多摩テックでも何も食べず、温泉を出てからはスポーツドリンクを飲んだだけ。温泉入浴というのは実はけっこう疲れるもので、すぐにのぼせてしまう私にとっては意外と苦手なイベントだったりするのです。
あーおなかすいたー! このままでは中央線を越えてウチまで帰れないよー! と泣き言を言ったもので、コンビニでも寄って何か買おうか!?ということになったのですが……。ここで思い出したのが、いつも多摩川へ行くルート沿いにあるケーキ屋さん。一昨年の秋あたりにオープンしたところで、ずっと気になっていたのです。
お店の名前は「お菓子工房 ティーコジー」。「自転車は見てるから、何か買ってきて~」とダンナに泣きついたのですが、どうやら店内でのイートインができるみたい。こりゃ行くしかないでしょう!と、中に入ることにしました。
続きを読む

にほんブログ村