fc2ブログ

桜の国

北多摩地区でもソメイヨシノが満開に近くなってきました。

R0010576.jpg
↑玉川上水沿いにて。まだ七分咲き程度(昨日)


ちょっと自転車で走るだけで、そこらじゅうに桜が咲いています。どこも同じソメイヨシノといえばそうなのですが、水辺にあったり商店街だったりと微妙に風景が違うので、つい自転車を止めて写真撮影となってしまいます。おかげでちっとも目的地に着けない(笑)!

毎年思うことですが、ソメイヨシノは本当に多いですね。そして今もなおどんどん植樹されていますので、これからますます増えていくのでは!?(60年寿命説はさておき)

今日は、最近チェックしたソメイヨシノの風景をご紹介。


R0010568.jpg
↑スタジアム通り。味スタがちょっとだけ見えます


こちらは、味スタの北に伸びる「スタジアム通り」。「武蔵野の森公園」から味スタまで延びる道路沿いには、まだ若いソメイヨシノの並木があるのです。

この時期に自転車でスタジアムへ向かうと、まるで桜の雲の中を走っていくよう。散り始めのころは花びらが顔にあたったり、ヘルメットに花びらがついたりして実にいい感じなのです。ソメイヨシノの並木はどこにでもありますが、思い入れという点ではここの桜がいちばんかな。何といっても、わがホームスタジアムへ続く道なのですから。

写真は先週土曜日のもの。ちょうど見ごろの時期がヴェルディ戦だったということは何だか釈然としないものがありますが(笑)。鹿島戦のときにはどのくらい花が残っているかなあ。

続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)