fc2ブログ

羽村のチューリップ

羽村のチューリップ畑を見てきました。

R0011094.jpg
↑珍しくクロスバイクでひとり旅


ソメイヨシノが咲き終わると(ほぼ同時期のことも)、チューリップの季節。そういえば、羽村のチューリップもしばらく見てないな~と思い立って行ってまいりました。

場所は、羽村堰を過ぎて、阿蘇神社へ行く途中。水上公園を過ぎると、堤防の遊歩道からもチューリップ畑が見えてきます(よそ見に注意!)。私は平日に訪れたので、自転車を押しながらチューリップ畑を散策できましたが、週末の場合は近くに駐輪して徒歩で見物するほうがいいかもしれません。


R0011102.jpg
↑ピンクのチューリップがかわいい


前回行ったのは3、4年前かなあ(4年前でした! 当時の記事)。このころは、童謡のように赤白黄色のチューリップが主体だったのですが、今はパステルカラーのピンクや、変わり咲きのチューリップ畑もあって、バリエーションが豊かに。面積も広くなったような気がします。

畑の周囲(中にも)には、多摩の名産品や地元の野菜を売るスペースがあったり、たこ焼きや生ビール、やきそばブースがあったりで、ついでにひと休みという人にも最適です。羽村市では毎年恒例の「はむら花と水のまつり」を開催しているのですが、開催期間中、最後の土日にあたるのが明日と明後日。にぎやかになりそうですね。


続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)