今季もまた千葉は苦しんでいるようだが、さすがに今回はお情けをかけるわけにはいかない。昨年の最終節のリベンジをしなくてはということは、ファンはもちろんのこと、たぶん選手たちも感じているはずだ。
昨年の最終節は、千葉にとっては「感動的な逆転勝利で残留」だったのだろうが、東京にとっては「ただの悲喜劇」でしかない。悲劇というには、自業自得な自滅だっただけに悲しむことすらできない。自軍のあまりの情けなさに、肩をすくめるほかないというものだ。
それから数ヶ月がたって、その時の教訓が生かされたのかと思いきや、開幕戦でまたも「やってしまった」。続けさまに失点すると、メンタルもフィジカルもがらがらと総崩れになってしまう悪癖がまたも顔を出したのだ。
先週の鹿島戦では、ようやくそこから脱却できそうな気配も見えてきたが、それが本物なのかどうかはまだ確信がもてない。磐田に勝って「いい人」から卒業したかにも思えるが、それも確実なものかどうか。今日は確実に千葉を叩いて、勝ち点3をゲットしたいものだ。
「こう戦う!」やトーチュウ様の記事によれば、先週から選手が何人か入れ替わるとのこと。CBには今ちゃんが入ることが濃厚で(モニはどうしちゃったんだ)、米本選手の初スタメンがあるとかないとか。フレッシュな人材がどんな活躍をしてくれるのかも楽しみ。
国立でのナイトゲームだと「帰りに一杯(あるいは食事)」となることが多いのだけど、勝利の乾杯ができるといいなあ。せっかく天気にも恵まれたことだし、頼みますよ!

にほんブログ村