fc2ブログ

「バイクコンシャス ライフ」

西武百貨店で開催されている「バイク コンシャスライフ」をのぞいてきました。

200905031850000.jpg
↑池袋西武の屋外スペース。DAHONの宣伝中(携帯にて撮影)


もっとおしゃれに、快適に… 自転車で変わる私の生活」をキャッチフレーズに、池袋、渋谷、有楽町の西武百貨店各店舗の特設会場などで開催中で、GW中はさまざまなイベントも行なわれています。デパートでこれだけ大がかりな自転車フェアって、今までにあまりなかったような!?

特徴としては「女性向け!」に特化したイベントだということ。自転車イベントのメインターゲットは通常は男性ですが、こちらはひたすら「女性のための自転車」にしぼっています。だから「おしゃれでかわいい」という言葉がキーワードになるんですね。

いちばん大規模なのが池袋西武で、こちらは4Fの屋外スペースに試乗コーナーも設けてあります(6日まで)。試乗用の自転車は、ロードからクロス、小径車、電動アシスト自転車まで各種あり、認知度が低いせいかまったく混んでいなかったので、「どんなものか乗ってみたい」という人にはいいかも。もちろん男性も試乗できるので、実際にさわって重さを確かめて、乗り心地を試してみることもできますよ~。

私らは試乗はしなかったのですが、各種自転車をじっくり観察してきました。う~む、クロスバイク買い換えたいかも(笑)……な~んて言ってしまうと、今乗っているビアンキ君がスネてしまいそうなので、心の声だけにとどめておかなくては。電動アシスト付き自転車は、やっぱりものすごく重いのですね……。いろいろ勉強になりました。

8Fのスポーツコーナーには、自転車用ファッションや実車も豊富にありました。お店の人もちゃんと自転車のことをよくわかっている人でしたので、購入について相談してみてもいいと思います。デパートでこれだけのレベルで対応ができるのはたいしたものです。

個人的には、カジュアル志向で自転車走行にも使えるウェアに興味を惹かれました。なかなかこの手の服はスポーツ自転車屋で見かけることができませんから。ハデなジャージが苦手な私は、結局いつもモンベルばかり着ることになってしまい、ちょっと新境地を開拓したかったのです(でも値段がね……)。

3Fにも連動企画の女性用ファッションコーナーがありましたが、こちらは「自転車にも乗れるけどフツーの服」で、10キロ未満ならともかく、数十キロ走るには向かない服ばかり。おしゃれに乗ることは理想ではありますが、強烈な紫外線を浴びながらノースリーブのワンピで何十キロも走れるかよ!?と思ってしまうんですよね(笑)。

お店の人にうかがったところでは、自転車は「エコ」「脱メタボ」の象徴として人気が高まっているのだとか。配っていた小冊子には、自転車の交通ルールもしっかり書かれていて、意外と好印象なイベントでした。こうした動きがどんどん広がっていって、自転車が走りやすい街になっていってくれるといいんですけどね。



「西武」でのイベントだけあって、ブースには西武線で行くことができる秩父方面のパンフもたくさん。ここでゲットした「ちちぶサイクリングマップ」は本格的で実にすばらしいもので、すぐにでも行きたくなってしまいました(そういえば、今年の春は「サイクルトレイン」は開催されなかったのですね!?)。
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)