
↑道案内板にもウルトラマン
「ウルトラマン」が特に好きだというわけではないのですが、根っからのキャラクター好きとしては一度は見ておかなくては……。初期シリーズや東宝怪獣映画については結構詳しいかもしんない……ということはさておき(笑)。
だいぶ前のことなので、早くも記憶が薄れかけています。写真を見ているうちに思い出すかも!?

↑駅前
自転車で祖師ヶ谷大蔵へ行くには……例によって野川沿いを下流へ進み、途中から荒玉水道道路を使って世田谷区方面へ。これならクルマも少なく、それほどコワくはありません。
この手の超有名キャラクターを使うには、通常であればいちいちお金が必要ですが、ここの商店街の場合はタダ! 円谷プロさんが地元の発展のために無償でキャラクターを提供してくれているのだそうです。祖師ヶ谷大蔵の商店街が「ウルトラマン商店街」として発展できたのも、このおかげでしょう。
続きを読む

にほんブログ村