
↑表紙です!
通勤していない身にとっては、意外と難しいのがこれらのアイテムの購入。フツーなら駅でスパッと買えるのだろうけれど、売られているコンビニなどを探して自転車でフラつくハメに陥ることもしばしば。
エルゴラはたぶんサッカーファンしか買わないだろうけれど、「ナオを見てみたい」と思ってくれた人がひとりでも多くスタジアムに足を運んでくれるよう、祈りたい。選手たちにとってはこれからが大変な猛暑だけれど、夏休みという季節は「スタジアムを満員にする」ためのチャンスだから。
今年はスタジアムで夏祭り!といきたいなあ(花火がないのは残念だけど。地元の西武園花火は、たぶん毎週見に行っちゃいます(笑)。ぜひ皆さんも花火を見に多摩湖堰堤へどうぞ!)。
「サッカーダイジェスト」の見どころは「FC東京ダイジェスト」……って、本当にダイジェストでしかないような(笑)。でも、特集してくださってありがとう。塩田選手の手記には泣かされました。思っていたよりも、ずっとツラい時期を送っていたのですね……。
「Jリーグサッカーキング」の長友特集もそうだけど、メディアも東京を後押ししてくれているような気がする今日このごろ。たまたま「絶好調」なのではなくて、「これが東京のいつもの姿なんだ」と言えるようになるまで、ひたすら精進ですね。そして、まずは週末の試合に勝利を!

にほんブログ村