fc2ブログ

マスコットはピッチで見たい!

やっぱり、東京ドロンパにはピッチに出てきてほしい!
そう思った、7月の連休でありました。

NR0012540.jpg
↑エレベーターの扉が閉まる瞬間までサービス!


今回は、大宮&川崎とアウェイ遠征(近いけど)をしましたので、そのときの経験をふまえ、アウェイサポの気持ちになって(笑)、「ドロンパをピッチへ!」テーマで書きたいと思います。

昨年のNACK5スタジアムで、すっかりアルディとミーヤのファンになってしまったワタクシ。何せ、敗戦の後なのに、手をつないでアウェイゴール裏まで来てくれた仲の良さサービスの良さはなかなか忘れられません。

というわけで、今年もスタジアムではリス狩り探しに没頭。まずはホームゴール裏コンコースで、子供たちに囲まれるアルディ君を発見。なぜか私以外の複数の青赤さんも、アルディ君を見つめておりましたよ。出番の時間が終わって、エレベーターに乗り込む瞬間まで笑顔を忘れない(常に笑ってますが)プロ根性にもシビれました。


R0012562.jpg
↑東京サポにもやさしいアルディくん


バックスタンドの席につくと、今度はアルディ君が何かに乗ってスイ~っと軽快にやってきます。音もなく止まると、スタンドのファンと写真を取ったり、なでたりなでられたり。中にはドロンパのぬいぐるみをもった青赤さんもいたりしたのですが、アルディ君は常ににこやかに(いつも笑っているのですが)写真に収まっていました。

これができるのは、ピッチと座席が近いNACK5スタジアムならではなのですが、見ていてひたすらうらやましかったですねえ。

*アルディ君が乗っていたのは「セグウェイ」でありました。自転車ブログのほうに、セグウェイネタを書いておりますので、よろしかったらどうぞ~。

続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)