Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝2ndレグ 名古屋VS東京は2-1で名古屋。トータルスコアでは6-3となり、東京が準決勝に駒を進めることになった。
1stレグが5-1の圧勝で、2ndレグでは3-0で負けても勝ち抜けるという有利な状況下で、東京はメンバーを大幅に入れ替えて試合に臨むことになった。
余裕があるとかないとかにかかわらず、この試合では失点をゼロに押さえ、得点を獲って勝って終わってもらいたかった。
理由のひとつは、サブメンバー組でも「できる!」ということを世間(?)に知らしめるため。そしてもうひとつは、いうまでもなく、昨年の1stGK・塩田の存在。彼のためにも、何としてでも無失点で終わってもらいたかった。TV放送では映らなかったけれど、塩田がゴール裏前で深々と頭を下げる映像が見えるような気がするよ。
しかししかし、試合は終わってみれば2-1で名古屋の勝利。東京の「負けない記録」もこれで途切れてしまった。
続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります

にほんブログ村