東京は今季初の逆転勝利。カボレがいなくなってからの初勝利でもあり、今後の東京のためには非常に大きな一勝となった。

↑まさかこんなスコアになるとは
前半が終わった段階で、誰がこのスコアを予想したであろーか!……というくらい、ドラマチックなゲーム。逆転&逆転の展開は数年前の東京を思い出させるようでおもしろかったけれど、本来なら1-0で(あるいは3-0で)勝っておいてほしかった(けど、そんなことはどーでもいいね)。
前半はフラストレーションのたまる試合で、例によってボールはまわすけれど、石川選手をのぞくと誰もシュートしようと思っていないんじゃないの!?というような、いつもの東京。後半にそのナオの得点で先制。
「これで5分以内に追いつかれなきゃいいんだけど」
「ウチとしては、よくあることだし」
「このセットプレーで決められたりして」
などとしゃべっているうちに、本当に決められてしまったのにはガックリきた。次の失点もCKから。そういえば、今季は開幕戦からセットプレーでやられてばかり(で、逆はない)。この悪いクセが直らないまま、終わってしまうのかな~。2失点ともミス(2点目、なんであんなにフリーにしちゃうの?)が原因ということで、またも自滅街道まっしぐらか!?と思われた……が。
続きを読む

にほんブログ村