09年の東京を漢字ひと文字で表わすと!?
ちなみに、06年は「迷」(監督途中交替などで迷走したから)、
07年は「虚」(最低な年で虚しかったから)
08年は「転」(CHANGEの年だったから)。
09年は「進」ではいかがでしょうか。
ナビスコ杯を獲り、リーグ戦の順位も上げ、苦しい状況ながらも一歩前進した誇るべきチームですから。惨敗の開幕戦で始まり、その後も1点しか獲れなかったり、逆転勝利ができなかったり、カボレをはじめ選手たちがどんどんいなくなっていったりもしましたが、あの苦しさは「一歩進む」ために必要だったものなのだろうとも思います。
「ホップ・ステップ・チャンプ」(笑)は望みません。一歩ずつでいいから、着実に歩を進めること。歩みは遅いかもしれませんが、そのほうが応援する側にとっても楽しみが大きいのではないでしょうか。「強豪チームは一年にしてならず」であります。来年は、さらに進歩した東京が見られるものと期待しています。
今年の東京を表わす漢字を考えていて、最初に浮かんだのが実は「狸」だったのですが、さすがにそれはマズいだろうと考え直したのでした(笑)。
◆
U-18の皆さん、おめでとう!
試合はこれからじっくり見直します。すばらしいニュースを年末に届けてくれたことに大感謝です! 長居まで応援しに行ってくださった皆さま、ありがとうございました!

にほんブログ村