fc2ブログ

サポート組織について考えた

「クラブサポートメンバー」について、自分もちょっと考えてみた。

R0016625.jpg
↑目標10万人!



*10万人という目標について


「大きく出すぎ!」とは思うけれど、「W杯でベスト4」みたいなもので、目標は大きくもったほうがいいのかも(笑)。なんといっても、東京都の人口は、1299万と1242人もあるのだから、約130人に1人が東京を応援してくれればいいということだ。あるいは、府中・調布・三鷹・小平市の人口合計82万1102人のうち、8人に1人が東京を応援するように……って、やっぱりなかなか大変そうだ(人口については検索して調べました)。

一方で「世界のサッカー応援スタイル」という本をめくっていたら、「マンチェスター・ユナイテッドのサポーターは全世界に3億とも4億ともいわれている」なんていう記述があった。3億と4億じゃエラい違いだと思うし、何をもって「サポーター」と定義してるのかわからないけれど、世の中にはこういうクラブもあるということだ。



続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

チーム始動日のドロンパ写真集

1月23日のチーム始動日は、東京ドロンパファンにとっても楽しい1日でした。せっかくなので、いくつか写真をご紹介しておきます。
もうホントにかわいいんだからっ!


R0016684.jpg
↑「みんな、まだかな~」


続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

大國魂神社へ選手と人ごみを見に行った件

昨日はもちろん、大國魂神社にも行ったのでした。

例によって自転車で乗りつけ、いつもの場所に駐輪して結婚式場のあたりに来てみると、大きなバスが止まっていて黒山の人だかり。

R0016462.jpg


よく見ると、バスの中には選手たちがいるではありませんか。たまたまお話した裃姿の人にうかがうと「ここが特等席だよ」とのことでしたので(笑)、そのまま待っていることにしました。

その後は、例によって適当な写真だけ。写真はしょぼいですが、この目では至近距離からたくさん眼福をいただきました(笑)。


続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

新体制発表会 城福語録

「新体制発表会」での城福監督挨拶は素晴らしい内容でした。

R0016650.jpg
↑とても説得力がありました


発表会の内容については映像配信もありますし、オフィシャルでのレポートや、twitterのログなども参照していただくのが確実だと思うのですが、自分への備忘録としても書き留めておこうかと思います。


監督からのメッセージは、今朝、小平で選手たちに伝えたものをそのまま私たちに伝えてくれるものでした。その内容は、ホワイトボードに書かれているとおりです。
続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

新体制発表会

幸運なことに「新体制発表会」を拝見することができました。

例によって、写真中心で。
城福監督の挨拶については、別エントリーで詳しく書くつもりです。

R0016699.jpg
↑嘉悦大学にたどり着くまで少し迷いました


R0016607.jpg
↑今年のユニフォーム


続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)