fc2ブログ

開幕戦雑感

開幕戦で気づいたこといろいろ。

R0017302.jpg
↑この日のドロンパさん


お客さんは29011人。たぶん晴れていたら、3万人を突破していたことでしょう。中村俊輔選手の登録が間に合えばさらに……。お天気を恨んでも仕方がないけれど、この春は本当に雨が多い。来週はどうか降りませんように(昨年の第2節も降っていたっけな~)。

われらが東京ドロンパは、試合前に人工芝スペースにちょっと現われただけでした。マスコットさんは一般的に雨が苦手なので、登場時間が短くても仕方ないかな?というのが今回の感想。そのかわりに、コンコースを歩く大量のドロンパが見られたからいいとしましょう(って、それはドロンパ帽!)。
続きを読む
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

勝利からのスタート

Jリーグの2010年シーズンがついに開幕!
第一節・東京VS横浜は、平山のロスタイム弾で1-0の勝利。

R0017315.jpg
↑開幕戦での勝利は大きい!


東京の開幕戦勝利が4年ぶりだったと後で知って、そんなに勝っていなかったのか~とちょっと驚いた。開幕戦で勝てないという「ガッカリ感」よりは、やっと開幕した!という「ワクワク感」のほうが大きかったせいなのかな。苦しい戦いではあったけれど、勝利できたことは非常に大きい。1-0と0-0では、全然違う!

スタメンとして発表されたメンバーの顔ぶれを見て、改めて「城福監督は3年かけてチームを作ってきたんだな~」としみじみしてしまった。城福さんがやりたいサッカーを具現化できる選手だけが、ここに集うことができたのだ。3年前からのメンバーで残っているのは、実はほんの少し。その中に平山選手が残っていることが、彼の成長を表しているようにも思う。

続きを読む
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)