fc2ブログ

味スタの桜

味スタ付近の桜はきっとキレイだろうな~と、見に行くことにしました。

R0014145.jpg
↑ちらほらと桜吹雪も


自転車で味スタへ向かう道は、通称「スタジアム通り」。飛田給駅のほうはほとんど行ったことがありませんが、甲州街道から北側は、道路に沿ってびっしりソメイヨシノが植えられています。

サッカー観戦のついでにお花見ができるなんて最高!……のはずが、ここ2年ばかりは桜のシーズンにホームゲームの開催がありませんでした。今年は久々に、桜を愛でながら味スタへ行けるはずだったのに、それどころじゃなくなってしまって……。


R0014147.jpg
↑味スタは左側


R0014148.jpg
↑歩道橋からユーロスポーツを見下ろす


R0014151.jpg
↑桜並木がつづく


ここのソメイヨシノ、わたしが味スタへ通い始めたころはまだ背も低くて、幹も細いものでした。でも、いつのまにやらずいぶんと背が伸びて、花が咲く位置も高くなりましたねえ……。ソメイヨシノの成長って、本当に早いんだなあ。なんだか、クラブの成長のほうが置いていかれちゃったような気さえします。


R0014153.jpg
↑平山選手、早く戻ってきて!


震災からひと月以上がたちましたが、まだまだ続く余震や収束が見えない福島原発などを考えると、本当にあと10日ばかりでJリーグが再開するのだろうか?と思ってしまったりもします。でも、花は咲き、季節はめぐるもの。困難の末に希望があることを信じつつ、一歩一歩進むしかありません。



毎年恒例の桜めぐりについては、別ブログでしつこく書いておりますので、よろしければそちらもどうぞー。
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)