fc2ブログ

有言実行 ポポ東京

AFCチャンピオンズリーグ グループF 東京VS北京国安は3-0で東京。蔚山も勝利しましたが、グループ内では首位を維持。

R0021802.jpg
↑ゴール裏の応援もすばらしかったです(ヴェルディ用の歌多し^^;)


この日の最初のサプライズは、スタメンメールでした。不動のレギュラー化していた高橋選手が出場停止、梶山選手も復調していないとあって、どんなメンバーを組んでくるのかと思えば、大竹&田邉選手のスタメン! いや~、ワクワクします!(不安もちょっとありますが) ちなみにこの時点で、トーチュウ様のスタメン予想ははずれ(当たった土曜の試合では負けてしまったので、当たらないほうがいいようです)^^;

一抹の不安は、試合が始まるとすぐに払拭されました。3日前とは打って変わって、躍動する東京が! 途中出場した過去2回がイマイチに見えた大竹選手でしたが、ようやく本領を発揮するときがきたのですね~! 彼が輝きを取り戻す日をずっと待っていたので、本当にうれしいです。

その大竹選手、ちっちゃいところは変わりませんが(笑)、なんとヘディングでゴールまで決めてしまいました。大竹が頭でゴールなんて、これからもあまり見られないと思うぞ~! ホント、来てよかった!


R0021811.jpg
↑楽しすぎるACL、もっとお客さんに来てほしい


前半を終わって2-0。もっと得点が入りそうな気配もあり、ゴール裏からは「セクシー東京!」の声が上がるほどでした。でも、前半から何度となくファウルを受けていた米本選手が、後半直後に負傷交替。右肩を押さえていて、すぐに「×」が出たので心配していましたが、後の報道によれば「亜脱臼」とのこと。長期離脱は避けられそうで安心しました。ヨネにはもうケガをしてほしくないですから……。

米本選手がいなくなると、それまでのセクシーさ(笑)はちょっと控えめになってしまいましたが、そんな中でも決めてしまうのが谷澤選手。新パフォーマンスも披露したそうなので、後で録画で確認してみなくては(席からは見えなかったのです)。


R0021801.jpg
↑監督、審判にアピールす


この日の席も、メインの前から2列目で、ポポ監督観察に最適の場所。ただし、雨が降れば思い切り濡れますし、ピッチは近いけれど俯瞰はできないので、もうちょっと後ろのほうが個人的には好みだということがわかりました。「席種選択販売」開始日直後に購入するとこのあたりの席になることがわかりましたので、次回があればもう少し時間をおいて購入しようかと思います。

そのポポヴィッチ監督は、タッチラインギリギリに立って、ずっと戦況を見つめていらっしゃいました。審判にアピールしたり、大声で指示を出したりと、試合中でも監督ができることってあるんだな~と妙に感心。少なくとも、この日の審判には監督のアピールは有効だったように思います。

得点時にどんなふうに喜ぶのか、交替で戻ってきた選手をどう迎えるのかも、ポポ観察の楽しみのひとつ。この日は、戻ってきた田邉選手を相当ねぎらっていましたね~。あれだけ誉められれば、選手もヤル気になるでしょう。草民もずいぶんと成長してくれて、これまたうれしい~!


R0021826.jpg
↑AJINOMOTOが隠されています


R0021824.jpg
↑コンコース飲食売店表示もこの通り


ACLでは大会スポンサー以外のスポンサー看板は見せられないということで、味スタ東スタにはあちこち幕がかけられて目隠しされていました。大会規定とはいえ、味の素さんはそれでいいのかしら~。おなじみの大きな看板が隠されているのには、どうもスッキリしないものを感じてしまいました。

この日の観客は9537人。なんつーか、ナビスコと同程度ということにちょっと納得いかないものを感じてしまいます。アジアの舞台なのになあ。大会自体をもっとアピールする方法はないものでしょうかねえ。

それにしても、今年は天候に恵まれません。この日の予報は雷雨。幸いにして試合中には収まってくれていましたが、平年よりはかなり寒い気温でした。これで、味スタでは4試合連続の雨。まだ一度も自転車観戦してないのに……。


R0021818.jpg
↑監督インタビュー中


今回も、ドロンパ君のことはほとんどチェックできませんでした。ACLユニを受け取りに行ってたらすっかり遅れてしまって……。

それにしても、前回の対戦で「次はいいサッカーをお見せする」とか「チンチンにしてやる」みたいな発言があったような気がしますが(ソースが出てこない……)、見事、「有言実行」でしたね。カッコいいぞ、ポポ東京。



*メモ*
スタメン:塩田、徳永、チャン、森重、太田、米本、長谷川、田邉、大竹、石川、渡邉
得点:渡邉、大竹、谷澤
交替:米本→谷澤 渡邉→平山 田邉→丸山
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)