fc2ブログ

壊れた試合

J1リーグ第7節 仙台VS東京は、4-0で仙台が圧勝。東京はほとんど何もできずに完敗してしまいました。リーグ戦では連敗で、順位も8位に後退。

R0021944.jpg
↑ほとんど写真を撮らなかった……


試合開始当初は、互角に近い緊迫したゲーム。仙台の選手が権田選手に向かって突っ込んでいってイエローカードが出たときには「今日の審判はちゃんとやってくれてる」なんて思ったものなんですけどね~。ただ、東京にシュートがないことと、オフサイドがとれずに安易に攻撃を許してしまっていることが気になっていました。

そして、前半のアディショナルタイム、なぜか赤嶺選手が東京ゴール前で余裕でボールをもってしまって、あっさりシュート&ゴール! 私にはオフサイドに見えましたが、そうでなかったとする映像もあり……。でも、得点が認められている以上、それはどうでもいいことです。東京に求められることは「取り返す」だけ。

東京のゴール裏からは執拗な「オフサイド」コールが起こり、ポポ監督の怒りは相当なものでした。後半開始後は、ミスをした(と思われる)副審の後ろに背後霊のように立って、プレッシャーを与えつづけるポポ監督(笑)。しかし、その後も繰り返し抗議をしたため、ついに監督は退席に。

チームのほうも後半で立て直すことができず、選手交代もうまくいかずで、時間がたつにつれて機能不全は悪化の一途。失点を重ねることで悪循環が起こり、最後のほうはチームもバラバラでした。悪い意味でみんなキレてしまっていて、何ひとつうまくいかない状況……2010年の京都でのリーグ最終戦を思い起こさせる惨状でした。

きっかけは前半の失点だったにせよ、敗戦の大きな理由は「自滅」だと思います。仙台はチームとして完成されていて、誰も最後までサボらず、リーグ首位を走るのも納得できるほどの強さを誇っていましたが、前半は東京も悪くなかったのです。ナイーブなんだか冷静になれないんだかわかりませんが、試合を投げちゃったように見えて、それが残念でした。

昨年1年かけて「自立」を叩きこまれたはずだったのに、あれはどうなっちゃったのかなあ。ポポヴィッチ監督はすばらしい人ですが、城福さんのときのように「監督に頼りっぱなしで何もできない」みたいになってしまうのでは!?とちょっと怖くなりました。

特にこの試合では、ポポさんがキレていなくなってしまったのですから、選手たちにもっと「自立心」をもって戦ってほしかった。監督の退席によって糸の切れた凧みたいになったチームは、瓦解していってしまったようでした。

とはいえ、どうせ負けるのであれば、これだけ潔く、完膚なまでに叩きのめされるのは悪くなかったかもしれません。ACLで首位だったり、マスコミがもてはやしたりしたせいで、ちょっといい気分になってしまっていたのです。考えてみたら、東京はJ2上がりのチームなのですから、J1の荒波に揉まれてたくましくなっていかなくてはいけないのです。

これで、リーグ戦では連敗。ホームでも連敗していますし、東京には最初の試練がやってきたようです。次節はホームゲームですし、今のところ天気も大丈夫そう。とにかくホームで勝利して、自信を取り戻してほしいですね。


R0021946.jpg
↑地下鉄通路の広告


サッカー観戦のために仙台へ行くのはこれが5回目で、リーグ戦では3回目(残りは、W杯と天皇杯。日本代表の敗戦を目撃したのは忘れられないですね~)。でも思い返してみると、あまり勝てていなかったような? 個人的には、一昨年の敗戦が悔しすぎたので、ぜひ借りを返さなくてはという気持ちでした。

じっくり観戦派なので、席はS席南。前回はアウェイ指定だったのですが、あまり居心地がよくなかったので……。しかしユアスタは見やすいし、何を食べてもおいしいし、いいスタジアムですね。こういう舞台があると、チームも強くなるのかな~。

4失点目の後は見る気が失せてしまい、試合終了前に席を立ってしまいました。喜びにわく仙台サポの皆さんと一緒に帰りたくないというか(笑)。早めに地下鉄の駅に着いてみると、同じように考えたらしい青赤さんがいっぱい……まぁこういうときはさっさと切り替えて、仙台グルメを味わうに限りますね^^;

4月下旬なのに、夜の予想気温は6度と東京の真冬並み。冬装備で観戦していましたが、風もあまりなくてそれほど寒いとは感じませんでした。次はもう少し暖かい時期に来たいな~。


R0021941.jpg
↑この日のゴール裏


翌日、傷心……というよりは観光しまくって帰ってきてみると、日本代表候補メンバーに東京の選手たちが続々と選ばれていて驚きました。代表にいちばん近いと思っていた森重選手が選ばれないのは心底謎ですが、高橋選手、徳永選手には心からおめでとうと。そして追加で太田選手まで……!

それにしても、なぜ仙台から選ばれていないのでしょうか。Jリーグ首位のチームですし、本当に強かったのになあ。これも謎。
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)