fc2ブログ

FC東京写真展@三鷹

2月17日、三鷹で行なわれた「FC東京写真展」に行ってきました。

R0024853.jpg
↑ドロンパの背後には懐かしいユニフォームの数々


会場は、三鷹商工会館。FC東京の後援会「三鷹トレファルコ」さんが、過去から現在に至るまでの貴重なグッズの数々を公開、さらには東京ドロンパまで出没!という、何ともおいしいイベントだったのでした。

1Fと2Fに分かれた会場のうち、1Fでは最近の「FC東京写真展」といった感じ(ファンフェスで展示されていた写真もありました)。そして2Fは、トレファルコさんの歴史が感じられるファングッズコレクションが所狭しと並んでいました。「あ~、こんなものもあったな~」と懐かしいものが続々。歴史として「この時期は知らない」というものがだんだん少なくなっていることで、自分のファン史もわかるというなかなか楽しい企画でございました。


R0024854.jpg
↑入口はシンプル

R0024815.jpg
↑商工会館の入口

R0024826.jpg
↑東京ガス時代から応援してくださっています


機関紙を拝見していて応援したい気持ちになり、とりあえずグッズ購入。わたしは小平市民なので入会はできませんが、いつもFC東京を応援してくださっている気持ちには感謝しかありません。それぞれの時期の機関紙には、「あ~、わたしもこんなふうに思ってたよ!」みたいに、本当にいろいろと思い出すことがありました^^;

そして! 東京ドロンパ出没っ! 


R0024871.jpg
↑ドロちゃんポーズ集その1

R0024885.jpg
↑その2


ふだんは遠くから!?見守るようにしていますので、オフシーズンはドロンパと触れ合える唯一!?のチャンスでもあります。今回は、昨年来の野望でもあったACLユニフォームを持参、サインを入れてもらいました。ちゃんと「DOROMPA」12の名前&ナンバー入りですからね~(笑)。「来年はACLに行こうね!」とドロンパと誓い合いました^^;


R0024837.jpg
↑ユニにサインしてもらう


いや~、実になごやかでよいイベントでございました。あちこちに貼られている昔のポスターもよかったなあ(ササが好きだった!)。ファンとしての歴史も、こうやって積み重ねられていくんだろうなあと、ちょっとしみじみしてしまったところもありました。

さて、これからしばらくはドロちゃんを遠くから見守る日々が……と思ったら、金曜日は飛田給のローソンに出没ですと!? うわぁ、会いに行きたいな~……と、今年も青赤子狸に萌える日々になりそうなのでありました^^;
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)