fc2ブログ

倉敷アナのドロンパ愛!

明日は久しぶりのJリーグ、ホームでのガンバ大阪戦です。
スカパー中継は、倉敷保雄アナの実況ということで、これもまた楽しみ!

IMG_0549.jpg

↑3月11日の中継で倉敷さんにおたおめをするドロンパ



ドロンパ大好き倉敷さん


倉敷さんといえば、無類の東京ドロンパ好きであることで(ワタクシ的には)有名であります(笑)。どこのJクラブをいちばん応援していらっしゃるのかはわからないままですが、「マスコット」という観点で見れば、たぶん東京ドロンパがいちばん好きなんじゃないかな?

前回の中継は3月11日で、この日は倉敷さんのお誕生日でもありました。ドロちゃんはハーフタイムにお誕生日メッセージを出してアピール。直接対面したことがあるかどうかはわかりませんが、2人の間に友情が育まれていることは間違いありません!(ぜひ「Foot!」のゲストに呼んであげてください! 筆談で会話できます!)

倉敷さんのドロンパ愛が炸裂するのがハーフタイム。スタジアムではドロンパがゴール裏前でパフォーマンスを披露する時間帯ですが、残念ながらスカパーではCMやハイライトの放送時間となってしまい、ドロちゃんはほとんど映りません。そんな限られた時間の中でも、倉敷さんはドロンパ愛を語ってしまうのです。


ドロンパ大好き実況プレイバック!


では、3月11日の対ヴィッセル神戸戦での倉敷さんのコメントをご覧ください。この日の解説は、山口素弘さんでした。


IMG_0553.jpg

↑なぜかドロンパの説明文が表示されるスカパー画面



倉敷「解説は山口素弘さんでお伝えしています。山口さんもですね、世界でいろいろなマスコットとかを見てきたと思うんですけど、なかなかここまでかわいいマスコットは僕はいないと思うんですよね」

山口「いやー……と思いますね」(困った感ありあり^^;)

倉敷「ホントいないですよね。とんでもないキャラクターというのは世界にはいて。今年もね、ドロンパは残念ながらJリーグの(マスコット総選挙では)次点だったんですけど。いやーこの身体能力の高さ、愛らしさ、カラーリング、すばらしいですよね。Jリーグの文化だと思いますね、こういうのは特にね。

海外へ行くと、こんなのでいいんですかというようなのがあるんですよ。たまにはかわいいのもあるんですけど、このくらい動けて(動けるのはいませんよね)。(海外では)マスコットのオリンピックとはいわないんですけど、運動会みたいなのが開催されることがあるんですよ。ああいうのだと、日本ではタイプ的には一平くんみたいなのが速いかなという気がしないではないんですが。(マスコットは)スタジアムに来る楽しみのひとつですよね。愛嬌もあるし」

山口「名前の由来がね、パッと出てきてドロンといなくなるというのがね」
(倉敷さんのドロちゃん愛にムリヤリ合わせる山口さん^^;)

倉敷「この(名前の由来を)外国の人に紹介するのがなかなか難しいですね。語学の勉強になりますね。サンフレッチェ広島の由来を伝えるのと同じくらい難しい感じがしますね。

ドロンパに会いに皆さんもぜひ味の素スタジアムに来てください。かわいいですよ。では残念ですがハイライトをここで、ドロンパからドロンパ!と切り替えてスタートさせようと思います」



山口素弘さんがドロンパの名の由来について語ったのは、そのときちょうどスカパーの画面にドロンパに関する説明文が出ていたからでした。マスコットについての解説がスーパーで表示されるというのも珍しいことなのですが(笑)。


ガンバ戦の展望は!?


年に3回あるかないかというホームゲームでの倉敷さん実況(個人的な印象では、埼スタでの実況が多いような気がします)。ドロンパについて語ってくれる数少ない機会でもあるので、楽しみにしています。

でも、過去にはあまりいい思い出がありません。負けてしまって録画を見直すのもつらい試合だったり、単調な前半で「ドロンパを見ていたいですが、残念ながらハイライトに……」というパターンだったりすることが多いのです。前回も試合には勝ちましたが、前半は0-0で終わり、見どころの少ない試合になってしまいました。できれば、前半からおもしろいゲームで、しかも東京にとって有利な展開になるといいんだけどなあ。

思い出してみれば、わたしがサッカーを日常的に見るきっかけのひとつが倉敷さんの実況でした。彼の的確かつユニークな実況を聞きたくてケーブルテレビを契約し、スカパーを見始め、欧州サッカーにとどまらずブラジルサッカーまで見始め、「Foot!」での原博実さんとのコンビがおもしろすぎて、原さんがFC東京の監督になったために東京の試合を見るようになったのです。

今では東京を愛するあまり、海外サッカーがおろそかになって、倉敷さんの海外サッカー実況もほとんど見なくなってしまいました(セット契約していないので仕方ないのですが)。来月からはコパ・アメリカも始まりますし、倉敷アナは出ないけれどユーロもあるので、久しぶりに海外サッカーをちゃんと見てみようと思っています……いろいろうまくいっていない東京からの逃避かもしれませんが^^;

スカパー中継の特別ゲストは太田宏介さんだそうなので、こちらも楽しみですね。ああ、日々野真理さんの試合後お立ち台インタビューが聞きたいなあ!
スポンサーサイト



にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)