クラブから購入方法についての封書が届いていたので、それに従ってサクサクと購入……いつもと同じ指定席です。たまには別の席で見ようかな?とも思っていたのですが、SOCIO優待のほうが割安ですからねえ。平日だから、チケット争奪戦にはならないと思いますが。
この調子で、準決勝と決勝のチケットも買えるといいなあ。ナビスコ杯はリーグ戦に比べると明らかに格下の試合と思われているようですが、東京が唯一タイトルを獲った大会でもあり、とっても愛着があるのです。だから、もちろんおろそかになんてできません。名古屋での第2戦には行かれませんが、第1戦でしっかり勝っておいてほしいもの。
そういえば昨年のナビスコは、ホーム味スタでの第1戦に負けたことが原因となって敗退してしまったのでした。ナビ杯に限らず、ホーム&アウェイの決勝トーナメントでは、ホームで負けるチームが勝ちあがることはほとんどありません(ついでに、第1戦で負けたチームが勝ちあがることもほとんどない)。
今年こそは、ホームの第1戦でしっかり勝って、第2戦で勝ちあがりを決めたいものです。それにしても、名古屋とは連戦なんですねえ。こういうのって、選手たちはどう思うんだろ?
今年は神戸には行かれそうもありませんが、神戸……というか兵庫県では、新型インフルエンザ騒ぎのせいで減ってしまった観光客を呼び戻すべく、こんなキャンペーンをやっています。
「やっぱり、ひょうごキャンペーン」
7月から9月にかけて、いろいろおトクな情報を用意しているとか。詳細はサイトを見てみてください……でも、夏休みに入ってからのおトク情報がほとんどなので、7月4日ではあまりトクできないかも。
- 関連記事
-
- 明日は神戸戦 (2009/07/03)
- 本日は清水戦 (2009/06/27)
- ナビ杯チケットゲット (2009/06/23)
- NHKでナオ特集 (2009/06/20)
- 明日は…… (2009/06/19)

にほんブログ村