fc2ブログ

Jリーグサッカーキング

Jリーグサッカーキングをようやく見つけてゲット。

newest.jpg
Jリーグサッカーキング 2009年 08月号


スゴいとは聞いていたけれど、これほどまでに「長友だらけ」の特集だったとは! 全84ページの誌面のうち、43ページまでが「長友」である。その内訳をちょっと見てくださいよ~。

・本人インタビュー(6ページ)
・師匠・中村俊輔とのアツ~い関係(記事・3ページ)
・名波さんインタビュー(長友の課題など・4ページ)
・日本代表両翼についての記事(2ページ)
・戸塚啓の取材ノートから(3ページ)
・お母さんインタビュー(2ページ)
・中学時代の恩師インタビュー(1ページ)
・明大サッカー部監督インタビュー(3ページ)
・明大時代友人・林陵平インタビュー(1ページ)
・肉体大解剖(怪獣図鑑風)(1ページ)
・東京チームメイトの証言(2ページ)
・サクセスストーリー記事(4ページ)
・今ちゃんの連載(2ページ)

ね、スゴいでしょ?
これでもし足りないものがあるとすれば、長友選手を東京につれてきた張本人・ヒロミのインタビューかな? でも、彼は今や日本代表方面の人になってしまったから、特定の選手についてコメントするのは難しいのかもしれないですね。

で、流し読みして新たに知ったことといえば……。

・中村俊輔と同じFIFA公式代理人と、5月に契約を結んだ
・今年の母の日には「FC東京オリジナルケーキ」をプレゼントした
・いつも米本選手にだけ殴りかかってくるらしい(愛情表現?)

などなど、新たな長友選手の側面を知ることができます(笑)。

彼が常に忘れないのは「感謝の心」だそうで、長友選手がまだ22歳ということを考えると、本当に大人というか、立派だな~と思ってしまいます。私が22歳のころなんて、親に感謝したことなんてあっただろうか……ずっと恵まれた環境だったのに、それがあたりまえだと思い込んで文句ばっかり垂れていたような気がしますから(思い出すとホントに赤面)。

このままだと将来、東京からも羽ばたいてしまいそうなイヤな予感もしますけど、その前に東京でしっかり結果(タイトル)を出してもらいたいというのがひそかな希望……かな。



それにしても、この雑誌を見つけるのには本当に苦労しました!

田舎のわが家の近所にはまともな本屋がないので(つぶれてしまった)、都会で探したわけですが、これが意外にも悪戦苦闘。仕事場の近くの書店にもなければ、頼みの新宿のジュンク堂にもないし、紀伊国屋にもない! 結局、新宿サブナードの書店で、最後の1冊を入手しましたが、あまりにないもので、もしかしたら発売されていないのかも?と思ってしまったくらいでした。

ほんの数年前にJリーグ誌の創刊ブームがあったはずなんですが、いつのまにやらほとんどなくなっちゃったみたいだし……。本屋にあるのは、クリスチアーノ・ロナウドやメッシが表紙の海外サッカー誌ばかり……。Jリーグももっと盛り上がらないと(って、私自身、雑誌を買わなくなっちゃったので仕方がないかもしれませんね)。

調べてみると、デジタル版の購入ができるみたい。
Jリーグサッカーキング<デジタル>09年8月号

……と思ったら、プリント版もあった!
Jリーグサッカーキング 09年8月号

お値段は両方とも580円。保存しておきたいから、雑誌の形のほうがうれしいかな。

Amazonでは表紙の画像がありませんでしたが、在庫はあるようです。
Jリーグサッカーキング 2009年 08月号 [雑誌]
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

長友本
きょう買います。スタジアムで売っているって書いてたけれど、国立に行く前に紀伊国屋にでも寄ってみます。
くらわばさま
くらわばさん、コメントありがとうございます。

代々木のほうの紀伊国屋ならあるかもしれませんね。いざとなったらスタジアムで購入すればいいですし。しかし、ホントに見かけませんねえ。よほど部数が少ないか、東京サポが買い占めてしまったか……。
国立で買えました。
ほんと、本屋さんには置いてなかったですね。
国立に早めに行き、ゲット!
売店にはたくさん置いていたので、まずはFC東京サポに売っちゃおうと、印刷部数の多くを国立に運んでいたのかも??
くらわばさま
くらわばさん、コメントありがとうございます。

スタジアムでご購入できたのですね。よかったよかった。私はギリギリに着いたので、本もぬいぐるみもなかったような(笑)。あまり一所懸命売店をながめなかったので見つからなかったのかもしれませんが。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)