fc2ブログ

到着!高円宮杯応援Tシャツ

2009高円宮杯応援Tシャツが届きました!

R0013304.jpg
↑ステキなカード付き


中には収支報告書もきちんと入っていました。手渡しの人もいるにせよ、あれだけの量をこうして発送する手間は大変だったことと思います……というか、デザインからオーダー、金額のとりまとめやさまざまな事務手続きのすべてに感謝しております。kulさんと、そしてかかわったすべての人にありがとう。


……なぁんて言いながら、実は試合はほとんど見に行かれないような……実に情けないのですが、そもそもなんでトップチームの試合と同日開催ばっかりなんでしょうか~。日曜日は本来ならばNACK5と味スタのハシゴをせねばならないのに(さすがに自転車で全部まわるのはしんどそうなので味スタのみ参戦)。

ファンの風上にも置けませんが、Tシャツを着て念を送ることにします。みんな頑張って!(決勝トーナメントは必ず見に行きます!)
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

みいこさん、お恥ずかしい限りです
まったく危なく味スタにいくところだった。
ポカーンとソシオ待機列に一番乗りで並ぶところだった。
それにしても試合日を間違えるなんてまことにファンとしてあるまじき行為だなぁ・・・。

このTシャツにはいろいろなみなさんの思いが詰まっているわけでステキですねぇ・・・
過日のリヴリ鹿島戦バスツアーでこのTシャツのことも話題になり偶然にも製作した方もいらしていた。
志のある青年たちを応援する気持は素晴らしい。

その昔小平にある練習場でユースの練習を暇な時によく見ていた。
実は見学不可だったらしいが、そのころ僕は見学不可を知らなくて(しかも警備員さんも注意するわけでもなかったのでねぇ)
まぁ男の子がいない僕には羨ましかったんだなぁ。
そのころ休日出勤が多く平日の振り休の・・・なんというか淋しい慰めみたいなものだったのかもしれない。

みいこさん、ユースも決勝までいって最後は優勝してもらいたいよねぇ・・・
東京坊主さま
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

鹿島にも行かれたんですね。うらやましいです~。私もいつかはツアーに便乗したいものですが、いつになることやら。

今年はまだあまりユースの試合を見ていないのですが、同じ東京のエンブレムを付けている子たちを応援しないわけにはいきません。みんな頑張ってほしいな~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)