fc2ブログ

もうひとつ寝ると

明日は09シーズン開幕戦だ!

昨年は12月末まで試合があったので、選手たちにとっては「短いオフ」だったのかもしれない。われわれファンにとってもそのはずだったのだが……逆に、試合がない日々が長く感じられてしまったような気がする。それだけ天皇杯で負けたことが悔しかったし、タイトルを獲るための戦いをもっと見たい!と痛感したせいだろう。

……と、ものすごく楽しみにしていたシーズン開幕なのに、実は最近は不安のほうが大きくなってしまっていることも事実。なんといっても、ケガ人&病人が多すぎる。東京のゴールを守るのは権田だし、佐原の出場も危ぶまれそう。要は守備陣だけに、07年の開幕広島戦を思い出しちゃったりして……。
でも、2年前の東京と今の東京は違う。離脱者は多いけれど、誰が出ても一定水準以上のことができるように、さまざまな準備をしてきたはずだ。あとは、私らが彼らを信じてサポートすること。初めて公式戦で味スタのピッチを踏む選手もいるだろうが、彼らに「俺らがついてる」ことを見せなくては。

今年の新潟がどんなチームになっているのかはわからないが、昨年勝てなかった浦和や清水、鹿島などと対戦するよりは「戦いやすい」相手なんじゃないかとは思う。あくまで平常心で、自分たちが培ってきたことを信じて、さらに上をめざすために頑張ってもらいたい。で、明日の結果を翌週につなげようではありませんか!



今年は開幕ゲストはおらず、東京ドロンパショーと信男さんの挨拶らしい(なぜか「ドロンパ&信男さんショー」かと勘違いしてしまいそう)。

有名人は来ないけれど、個人的にはこちらのほうが楽しみだ。万人が喜ぶゲストなんてなかなかいないものだし、人選を間違えると2年前みたいな悲惨な事態になり、その後のシーズン全体に悪影響を及ぼすことにもなりかねない。すでにあちこちで熱心な活動を始めている東京ドロンパだが、まだ見たことのない人もたくさんいるはず。彼の真の魅力をスタジアムでぜひ披露してもらいたい(できればボイスチェンジャーなしでお願いします)。

ドロンパグッズのラインナップも順調にそろってきているけれど、購入意欲をそそられるのがストラップくらいしかないのが残念なところ。「マスコット=キッズ」という固定観念は捨てて、マスコット萌えの(かつ購入資金が豊富な)オトナ(私だ!)が喜ぶグッズをわんさか出してほしいですな(つば九郎コラボグッズとか、出れば買いますよ!)。

新製品に買いたくなるようなものがないのはいつものことだけど、いい試合をしたら衝動買いしちゃうかもしれないし(笑)、いちおう折り畳みリュックをもっていくつもり。明日は天気も回復するみたいだし、当然ながら自転車で出動予定。こうして書いているうちに気分も盛り上がってきたし、「こう戦う!」も来たし、明日は早起きするぞ~!(城福餅はハナからあきらめてます……)
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)