fc2ブログ

ここ数日のニュースから

ここ数日のニュースから……


・東京ヴェルディ消滅の危機!?

本当に嫌いなクラブだけれど、消滅は困る。「嫌い」という気持ちをぶつける対象がなくなってしまったらつまらないし、それより何よりフットボールクラブが消滅することほど悲しいことはない。好き嫌いはともかくとして、どんな形でもいいから残ってもらいたいと思う。そうしたら、移転しようと違うリーグになろうと、ずっと「嫌い嫌い」と言い続けることができるからね。


・大分もいろいろ大変そう

昨年の今ごろの彼らは、皆、晴れやかな未来だけを想像していたに違いない。1年後にこんな混沌とした状態に陥るとは誰が想像しただろうか……ということは、わが東京だって一寸先は闇というか、どうなるかはわからないということなのだろう。とはいえ、私らにできることは、今の一瞬であっても気を抜かずに応援するというしかないのだけど。


・鹿島VS川崎の再試合は10月7日

自由席は無料だそうだが、応援しに行く川崎サポの交通費はかかるわけで……。スカパーで中継があるので、これはしっかり見ておきたいと思う。数年前に、ベティスVSマドリーの試合が停電で前半しか行なわれず、別の日に後半の45分だけ開催されたことがあったのだが、その時の試合は実にスゴかったのだ。

45分だけフルスロットルで戦うということは、90分の試合とはまったく違うのだと教えられた一戦でもあった……じゃ、15分だけ戦うのであればどうなる!? 逆に時間が短すぎてどうにもならないような気もするけど、ホントどうなるんだろう。外野ならではの無責任な気持ちで見させていただくことになりそう。


・U-18から2人昇格

重松君と阿部君。めったにU-18の試合を見ない私でも、どんな選手かがわかるのだから、それだけ個性と能力が際立っていた選手ということだ。長友選手が海外移籍でもしたら、阿部君は大きな戦力になってくれるんじゃないか……って、まだ先の話だよね。でも、とにかく頑張って!


・土曜はやっぱりドロンパピッチに立たず

どーせそうだろうと思ったよ。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

ドロンパ
ドロンパ、ナビスコでは国立のピッチに
立つのでは?
だって、ふろん太はもう行く気満々ですもの。
っていうか、行かない選択肢はふろん太には
ありません(^^;)。
そして、オファーがあったので、ふろん太は
今度の大宮戦(@埼スタ)に行くそうです。
世の中厳しいなぁ
みいこさん、もしかしたら僕らは恵まれているのかもしれないねぇ・・・
あの名門でも経営者がダメだとこうなってしまうわけでムラバー社長にはとにかく堅実経営に徹してもらいたい。
大分に至っては夢心地が続き過ぎて気がついたらベッドから落ちて立てなくなったようなもの。
僕らも浮かれ過ぎて足元をすくわれないようにしないといけないなぁ。

みいこさん、ドロンパをピッチへ運動をコツコツ続けていけば必ず実を結ぶと思う。
何事も方針変更は時間がかかる。みんなの声が大きくなれば我がクラブは誠実に対応してくれると僕は信じる。
では皆さん御意見箱に投書しましょう・・・。
MIKAさま
MIKAさん、コメントありがとうございます。

最近の傾向では、ゲストのマスコットがいる時に限ってはドロンパもピッチに入れるようです。なんというか、お客さんが来る時だけ掃除をしてきれいにしておこう、みたいな感じですかね(笑)。なので、ナビ決勝のときには入れると思うんですけどねー。
東京坊主さま
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

このご時勢ですから、スポンサーのことや経営状況など本当に厳しいと思います。夢を見ることは大切だけれど、霞を食っては生きられないですし、そのバランスをどうとるのかが経営者の判断となるわけで、社長も苦労されていることでしょう。ファンゆえに辛口なことを言ってしまいますが、私らもしっかりサポートしていかないといけませんね。

ドロンパ復権運動へのエール、ありがとうございます。最近、記事をサボっていますがまた頑張ります~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)