2009年を迎えた時、皆はどんな願いごとを書いたのでしょうか。
そして、それらはかなえられたのでしょうか。

↑毎年飾られる絵馬コーナー
まずは城福監督から。
「優勝争い」。
かなわなかったけれど、今年はナビスコを獲れました。
優勝争いは来年へ持ち越しです。
他のスタッフさんの願いごとは省略~ごめんなさいっ!
◆
続いては選手たち。まとめて書いちゃいますね。
茂庭 照幸 「全試合出場」
佐原 秀樹 「景気回復」
長友 佑都 「ベスト11」
今野 泰幸 「ケガなく一年間戦えますように!」
浅利 悟 「家族健康 ACL出場」
藤山 竜仁 「家族が健康でありますように
ケガなくプレーできますように」
梶山 陽平 「向上!! 優勝!!」
平山 相太 「健康 優勝」
中村 北斗 「健康」
平松 大志 「チャレンジ」
金沢 浄 「サッカーを楽しむ」
石川 直宏 「己に勝つ」
大竹 洋平 「もっとうまくなる」
権田 修一 「試合出場 明るく過ごす」
阿部 伸行 「前進」
羽生 直剛 「リーグ優勝 全試合出場」
赤嶺 真吾 「健康」
徳永 悠平 「家内安全 健康」
小山 泰志 「ケガをしない」
田邉 草民 「上達」
米本 拓司 「出場」
吉本 一謙 「試合に勝ち続ける!!」
廣永 遼太郎「ケガなく健康な一年にする」
近藤 祐介 「優勝!!」
椋原 健太 「飛躍!!」
下田 光平 「味スタのピッチに立つ!!」
鈴木 達也 「優勝!!」
長友選手の「ベスト11」がしっかりかなえられたことに拍手。
米本選手や権田選手は「出場」が目標だったんですね……。
サッカーとはまったく関係ない願いごとの佐原選手、彼らしいのかも!?
来年、新たに熊野宮に詣でることになるのはどんな選手たちなのでしょうか。
また、今のメンバーたちはどんな願いごとを書くのでしょう。
↓関連記事
「絵馬ウォッチング 2006年版」
「絵馬ウォッチング 2008年版」
(2007年版はチェックしていないのかも?←忘れてる)
- 関連記事

にほんブログ村