fc2ブログ

2010 東京ドロンパ仕事始め

東京ドロンパが来るというので、三鷹の住宅展示場まで行ってきました~!


R0016283.jpg
↑住宅展示場でも違和感ナシのドロンパふわふわ


チームもまだ始動していない時期に、ひとりお仕事とはなかなか気合いが入っています。あるいは、金銭的に困っていて仕事を入れざるを得なかったのでしょうか(笑)。いずれにせよ、タヌキは冬眠しませんから、冬だって元気いっぱいなのですね~。

味スタでは、ドロンパがいるところはすぐに黒山の人だかり。今回もそんな人気を予想していたのですが、会場に着いてみると「あら……!?」と拍子抜けするほど閑散としています。ドロンパ登場時間になっても、集まってきた人は20人足らず(数家族!?)。いいトシこいてドロンパだけ見に来ているのって、もしかして私らくらいかしら~というくらいのアットホーム(笑)なイベントでした。


それでも、司会のお嬢さんの手際のよい進行で、場は次第に盛り上がっていきます。以下は写真中心で。


R0016293.jpg
↑まずは、小手調べにダンス


R0016302.jpg
↑つづいて、じゃんけん大会。勝つとチョコレートがもらえます


そして、あっという間に「握手&撮影会」。人が少ないから進行も早いわ~。もちろん一緒に写真も撮ったのですが、ドロンパひとりにもポーズをつくってもらいました。


R0016306.jpg
↑決まってます!


そばには一輪車が用意されているのに乗らないの~!?と思っていると、最後にやってくれました! 初めて間近で見たドロンパ専用一輪車ですが、大きな足でも踏みやすいようにペダルが改造されておりました。青赤の「赤」の部分はビニールテープ。シンプルですね!


R0016276.jpg
↑ペダルは木製で、すべり止めがついています

R0016317.jpg
↑運動神経は相変わらず抜群


その後は、時間までしばし子供たちとの交流タイム。ドロンパと初めて出会った子も多かったのではないかと思いますが、ドロンパは本当に子供あしらいが上手で感心させられました。もう11歳で、お兄さんですからね~。


R0016320.jpg
↑お疲れ!?

R00163211.jpg
↑中にいる子も大喜び


積極的に飛びついてくる子には思いっきりハグしてあげて、怖がっている子に対しては、目線を同じにして怖くないことをアピール。おっかなびっくりだった子が、やがてドロンパに抱きついていくようになるのを見ると、なんとも微笑ましく、かつ「ウチのドロンパは子供に好かれてスゴいじゃないの!」と誇らしい気持ちにもなりましたよ~。

30分ほどでしたが、今年も元気なドロンパに会えて大変満足。きっと2010年もチームの牽引役として頑張ってくれることでしょう(だからピッチに出してほしいのよね~! 社長様、お願いします!)。新体制発表会や必勝祈願にも来てほしいのですが、クラブからドロンパにお呼びはかかるのでしょうか!?
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

こんにちは。
私もブラッとお邪魔してました。ペダルのアップ画像私も撮っていて思わずフイてしまいました。
たぶん、違う時間帯だったのでしょうが、ライドンオン一輪車は見れませんでした。残念。
FCNTさま
FCNTさん、コメントありがとうございます。

やっぱりペダルは気になりますよね~(笑)。
ドロンパ君に「一輪車乗ってみない?」みたいな振りをされたのですが、もちろん私には乗れませんのでお断りしました。皆に断られたので、ドロンパ君がガッカリしてベンチに座り込んでしまったのです(最後から2番目の写真)。自転車になら乗れるんだけどな~。

ちなみに15時の回でした。朝は起きられないので……。
ドロンパを検索してみいこさんのサイトにお邪魔しました。
自分もドロンパ目当てで、行きました。(笑)
こういった所での活動で、東京に興味を持って味スタ来場に繋がれば最高ですね。
ほとんどの子供は、ドロンパに興味津々でしたから。
ドロンパの芸達者ぶりには、脱帽です。
ちなみに自分が写真に写ってました。
TAKAさま
TAKAさん、はじめまして!&コメントありがとうございます。

あ、同じ時間帯にいらしていたのですね。あまり東京サポさんがいらっしゃらなかったので、同志がいてうれしいです。

当サイトはドロンパ熱烈応援ブログですので、今後ともよろしくお願いします~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)