fc2ブログ

ドロンパ、夜のお仕事

先週の鹿島戦から、試合終了後のメイン側コンコースに東京ドロンパが出現するようになりました。

R0018502_edited-1.jpg
↑テーブルに乗って働く仔狸


お仕事は、クラブサポートメンバーの募集。活動に応じて入会してくれる人がどのくらいいたのかはわかりませんが、少なくともドロンパ人気で人垣ができることだけは確かです。

私にように、早くてもキックオフ1時間前にしかスタジアムに到着しない客にとっては、ドロンパを間近で見ることができる唯一のチャンス……。はっ、もしかして「試合終了後にコンコースにドロンパを出しておけば、メイン席のうるさいドロンパファンが黙るかもしれない」と思っているのでわ~。

しかし、ワタクシはこんなことでは騙されませんことよ。あくまでも、試合前やハーフタイムにピッチ内で愛嬌をふりまくドロンパが見たいのであります。試合終了後の大混雑するコンコースでドロンパが呼び込みしていたって、気がつく人はせいぜい100人単位。ピッチにドロンパが立てば、数万人の人がドロンパを見て、あまりのかわいさに全員がグッズ売り場に走るかもしれないではないですか! そうすれば、少しはクラブの懐の足しになるというのに……。

あ、この日のドロンパは例によって愛らしく、自分が小さくて目立たないことを認識すると、長机を出してきてそれに乗ってアピールしてました。本当によく仕事する子だな~。ゴールデンウィークは「ファミリーJOINデイズ」なるイベントがありますから、ファミリー集客のためにもぜひドロンパの助けを借りていただきたいと思います!
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

夜のおしごと
どろんぱ君はまだ10歳(今年は11歳なのか?)だから
夜はお仕事しちゃいけないはず…
ナイトゲームのお仕事は試合前か
せいぜいハーフタイムまでですよねー
狸はお子ちゃまでも夜のお仕事おっけいなのかしら?
あかおにさま。
あかおにさん、コメントありがとうございます。

そう、まだ子供だからナイトゲームのときは仕事しちゃいけないんですよね! でも、家庭が苦しいのか何なのか、いつもけなげに働いていますよね~。

あ、でも狸って本来は夜行性!?
ふっと思ったんだが・・・
何か足りないなぁと感じてた。いったいなんだろうなぁと思ってたらドロンパ君にはテーマソングがない。マスコットにはカッコイイ主題歌が必要ではないかなぁ。
子供からお年寄りまで口ずさめる親しみやすく勇気がでる曲があれば素敵だ。多摩川クラシコでは作ったわけで是非ともドロンパ君のテーマソングを作ってほしいとファンのひとりとしてお願いしたいなぁ。久石譲さん作ってくれないかなぁ・・・。みいこさんどう
東京坊主さま。
東京坊主さん、いつも楽しいコメントをありがとうございます。

わー、テーマソング。おもしろいですねえ。自分の歌をもっているマスコットってどれくらいいるのでしょうか。もしできたら、Jマスコット界初かもしれませんね。

でも、できたとしても「スタジアムへいこう」みたいな扱いになりそうなのでどうなんでしょう。個人的には、あの曲、好きなんですけど。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)