今までもこの2人が代表組の常連でしたし、選出されるのは納得といったところ。2人には悔いのないように、南アフリカで頑張ってきてもらいたいと思っています。今ちゃんにも出番はあると思うしね~。
他にもわがクラブから代表に選ばれたことのあるメンバーとしては、ナオ、徳永選手、平山選手がいましたが、残念ながら彼らは選ばれませんでした。
チームの状況そのものがあまり良くありませんでしたし、得点も少なくて、冷静に考えると、彼らが選ばれないのも仕方がないかな~という感じ……なのですが。
ナオには南アフリカに行ってもらいたかった!
確かに、まだ昨年のような活躍は見せていませんでしたが、これから調子が出てきて、W杯のころにはトップコンディションになっているはずと思っていたのに! ナオのプレーは、停滞したゲームを活性化させてくれる鍵になってくれると信じていたのに!
昨日、ナオ本を読み終わったせいで、ますますそう思ってしまったのかもしれないんですけどね……。
(更新されたナオ日記を読むと、ますます残念。選手たちの精神的支柱にもなってくれたでしょうに)
でも、まだ彼にチャンスがないわけではありません。4年前のモニの例もありますし……。そーだ、南アフリカはサーファー憧れの地でもありますから、この際、南アフリカの海へ行ってみては!?(いや冗談です)。
昨年のJリーグ得点王やMVPが選出されなかったり、今年のリーグで好調をアピールしている選手が選ばれていなかったりするあたりに釈然としないものを感じたりはするのですが、選ばれた選手たちには精一杯、頑張ってきてもらいたいと思います。
4年前のような、(日本代表に関しては)「まったくワクワクもしないし、期待もできないし、楽しくも面白くもない」ワールドカップにならないよう、お願いしたいところです。すっごくイヤな予感はするけど(笑)(ネガティブでゴメン)。
もともとペシミスティックなワタクシの予想は、「勝ち点1取れればいいかな~」くらいだったりして、スミマセン本当に。目標はまず1勝!(日韓大会以外で勝たないとね~!) ……ホント、自虐的で申し訳ないっす……。
- 関連記事
-
- 真・青赤自転車で行くのだ! (2010/05/14)
- ゴールは最高の良薬 (2010/05/13)
- 日本代表メンバー23名決定。 (2010/05/10)
- こどもの日でした (2010/05/06)
- 無理やりポジティ部(笑) (2010/05/05)

にほんブログ村