fc2ブログ

日本代表メンバー23名決定。

わがFC東京から選出されたのは、今野選手&長友選手の2名でした。

今までもこの2人が代表組の常連でしたし、選出されるのは納得といったところ。2人には悔いのないように、南アフリカで頑張ってきてもらいたいと思っています。今ちゃんにも出番はあると思うしね~。

他にもわがクラブから代表に選ばれたことのあるメンバーとしては、ナオ、徳永選手、平山選手がいましたが、残念ながら彼らは選ばれませんでした。

チームの状況そのものがあまり良くありませんでしたし、得点も少なくて、冷静に考えると、彼らが選ばれないのも仕方がないかな~という感じ……なのですが。

ナオには南アフリカに行ってもらいたかった!


確かに、まだ昨年のような活躍は見せていませんでしたが、これから調子が出てきて、W杯のころにはトップコンディションになっているはずと思っていたのに! ナオのプレーは、停滞したゲームを活性化させてくれる鍵になってくれると信じていたのに!

昨日、ナオ本を読み終わったせいで、ますますそう思ってしまったのかもしれないんですけどね……。
(更新されたナオ日記を読むと、ますます残念。選手たちの精神的支柱にもなってくれたでしょうに)

でも、まだ彼にチャンスがないわけではありません。4年前のモニの例もありますし……。そーだ、南アフリカはサーファー憧れの地でもありますから、この際、南アフリカの海へ行ってみては!?(いや冗談です)。

昨年のJリーグ得点王やMVPが選出されなかったり、今年のリーグで好調をアピールしている選手が選ばれていなかったりするあたりに釈然としないものを感じたりはするのですが、選ばれた選手たちには精一杯、頑張ってきてもらいたいと思います。

4年前のような、(日本代表に関しては)「まったくワクワクもしないし、期待もできないし、楽しくも面白くもない」ワールドカップにならないよう、お願いしたいところです。すっごくイヤな予感はするけど(笑)(ネガティブでゴメン)。

もともとペシミスティックなワタクシの予想は、「勝ち点1取れればいいかな~」くらいだったりして、スミマセン本当に。目標はまず1勝!(日韓大会以外で勝たないとね~!) ……ホント、自虐的で申し訳ないっす……。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

予想通り
川口能活と矢野がやや意外な感じがする位で、予想通りな選出でした。今野・長友の選出も予想通りで、二人には東京の代表として、ベストを尽くして頑張って来てもらいたいです。

ただ、今野と長友には申し訳ないが、全くワクワク感のない編成ですな。世界を相手に意外性のないプレイをしても、きっちり対応されて手も足も出ない予感がします。(苦笑)
コタツねこさま。
コタツねこさん、コメントありがとうございます。

まぁ予想通りといえば本当にその通りですね。サプライズはなきに等しくて……。サッカーファン以外はまったく盛り上がっていないのが何だか不安です。城福監督がおっしゃるとおりの「4年に1度のチャンス」にすらならないのではないかと危惧していたりして……。
ナオ落選は残念…。
石川ナオ選手落選は残念ですねー…。
南アフリカでのナオを見たかった…。
でもそうなるとスーパーサブ的な人材がちょっと物足りないですよね。
相手が疲れている時にそのスピードでかき回してもらいたかったのに。
泣きネコさま。
泣きネコさん、はじめまして&コメントありがとうございます!

昨日はだいぶガックリしていましたが、1日たって少し前向きになってきました。何といってもご本人があれだけ立派なコメントをされているんですものね。ファンが支えないでどうする?という感じです。

盛り上がっていないことに関してはおっしゃるとおりかと。心配ですねえ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)