fc2ブログ

真・青赤自転車で行くのだ!

ブログを開設してから5年以上。

自転車観戦で、青赤チームのFC東京を応援するという意味合いをこめて「青赤自転車」とタイトルに付けていましたが、わが家には肝心の青赤自転車はありませんでした。

R0018964.jpg
↑念願の青赤自転車が!


しかーし! ついにやってきましたよ。青赤自転車。


以前、記事に書いた、東久留米市の「滝山スズキサイクル」製のオリジナル青赤ママチャリが、わが家の一員となったのであります。

やってきたのは、4月の中旬。例によって、ツマのブログを読むこともないダンナはこの自転車の存在すら知らなかったのですが、たまたま話題にしたところ、「すぐに見に行く!」ということになり、そのままお買い上げ(笑)。ダンナがママチャリ代わりに乗っていたビーチクルーザーがかなりボロボロだったもので、すんなりと新ママチャリの座に収まることになりました。

それでも、どこかしらいじらないと気がすまないダンナゆえ、何やらちまちまと部品を交換した末に、ようやく完成(!?)、明日のエコDayに乗っていくと張り切っております。普段はロードバイクで味スタへ行っているので、所要時間もかなりかかりそうですが、大丈夫なのでしょうか(笑)。


R0018945.jpg
↑盗難防止グッズも青赤で


あちこち部品交換とはいっても、わが家にはさまざまなモノがあり余っているので、新たに購入したものは、ブレーキワイヤー以外には1点だけ……なんじゃないかな(さて何でしょう?)。数年前の「自転車デー」で買ったきり寝かせておいた青赤ベルも、ようやく陽の目を見ることができるようになりました。

はたして、青赤自転車とドロンパのツーショット写真を撮ろうという野望(笑)は実現するのでしょうか。当日は、例によってTwitterで実況するかと思われますので、もしよろしければ見に来てくださいね~……つーか、ドロンパが来る時間に合わせて起きられるのか、ダンナ(笑)。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

こんばんは。

エコDAYは自転車で行けず、自慢の青赤ママチャリを拝見することが出来ず残念でした。しかし改めて見るといい色ですね~。ママチャリだけどロード以上に傷とかに神経使いそうw

東京もいい感じになってきましたし、新城も爆発してますしこれからの季節は気分良く過ごせそうですね~
ほてまりさま。
ほてまりさん、コメントありがとうございます。

ドロンパ号(名前をつけました(笑))、重いくせにけっこう速くて、なかなか快適だったようです。でも、ママチャリで頑張って漕いだせいで、翌日は筋肉痛でした(笑)。まもなくブログ記事にしますので、もう少しお待ちくださいませ~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)