fc2ブログ

練習試合VS国士舘大学

連敗後の東京が心配でたまらないので、小平へ行ってきました。
もちろんいつものようにママチャリで。小平霊園はさすがに人がいっぱいでした。

R0010040.jpg
↑昨年とは違った印象の13番


到着したのは試合開始から5分後だったので、最初のナオのゴールは見られず……。でも、12分の平山のゴールはしっかり見ることができました。

平山選手、昨年までとは違って、何だか精悍な印象。このゴールも、昨年の彼であれば宇宙開発してしまうか、ゴール前でもちすぎてシュートチャンスを失うかのどちらかだったのではないかと思います。積極的にボール奪取にも行って(しかも成功したりする!)、ヘディングを競っても負けなかったりもして(大学生相手ですけど)、今年はちょっと違うかも!?という期待を抱かせてくれました。

もうひとり、キレていたのが石川選手(ゴールシーンは見逃しましたが)。浦和戦でもポストに当てる惜しいシュートがありましたが、ナオがボールをもってシュートを打つと、「何かやってくれる!」という期待感を抱かせてくれます。
過去2試合でスタメンを張れなかった両選手が、土曜日の鍵を握っているのかも!?なんて思ってしまいました。

そして気になる守備陣といえば、佐原選手が復帰してくれたおかげで、だいぶ安定感が増したのは事実。ただし権ちゃんのボールさばきには、相変らずものすごく不安感をかきたてられました。できるだけ相手にシュートを打たせないこと、CKを与えないこと……なんてムリなことを要求しているような気もしますが、そのくらいの心づもりでないといけないかも……。


R0010035.jpg
↑かわいいけど闘志は人一倍です


などと不安感ばかりをあおっていてもいけないので、希望もいくつか。前半途中で投入された田邉選手は、見ていて気持ちの良いプレーを連発していました。足も早いし、攻撃にも積極的にからむし、試合に出ることでどんどん伸びるようなタイプかもしれません。

この日、ほかにいい意味で目立っていたのは米本選手と小山選手かな。やっぱり、気概が感じられる選手というものは見ていて気持ちのいいものですから。

ただ、前半後半を通して、守備に難ありというのは変わらない課題だと思ってしまいました。後半の1失点も守備のミスだったような気がしますし……。後半は得点が重なりましたが、これは相手の問題もあって、決して「東京の攻撃力がまさった」からだとは思っていません。第一、FWの得点はなかったのですしね。

吉本選手はとてもよく声が出ていて好感がもてるのですが、いちばん多かったセリフ(?)が「ゴメン」だったりするところが、相変らずというか何というか……。佐原選手が出られないときのオプションは、まず平松選手なのかな、とも思ってしまいました。

2連敗という傷を癒すためには、何より「得点」と「勝利」が特効薬のはず。不安を抱きながら練習試合を観戦しましたが、いろいろ問題点はあるにせよ、しっかりと前を向いて前進しようという各選手の意気込みが感じられたような気がいたしました。

週末は何とか東京にも「サクラサク」の知らせを! そのために、私らファンができることといえば、ブーイングなどをせずにひたすら応援することだけです。今季初勝利を目指して、頑張りましょう!


↓もしよろしければお願いします!
banner_13.gif にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

ソウタくん。先発!?
ソウタくんは、先発なんでしょうかね。
ナオとともに勝利の風を吹かせてもらいたいですね。
NEW FACE の登場も願っているのですが、まだ、難しいのでしょうか。ベンチ入りでもして欲しいな。
味スタの初勝利を楽しみに、土曜日を迎えましょう。
ドキドキの土曜日
くらわばさん、コメントありがとうございます。こちらでもよろしくお願いいたします。

相太君、スタメンでもいいんじゃないかな?と思っています。2連敗という現実がありますので、スタメンを入れ替えるというのは現実的な選択かもしれません。早くホーム初勝利を味わいたい!

ソウタンはベンチ入り?
こんばんわ。

まだまだ修正箇所はあるようですが、みいこさんが感じたように、佐原が復活してくれたことで守備も少しは上向きになるような気がします。
こう考えるとやはり足りないものはコーチングですかね?!
しかし、レンタルの選手なだけに佐原に頼りっぱなしではなく、既存の選手にもキャプテンシーを持ってほしいと思うのは私のわがままでしょうか?(汗)
それから、草民選手はこの使われ方からベンチ入り濃厚ということでしょうかね?!
私はプレーを全く観たことがないので、城福サッカーにどう作用されるかちょっと楽しみです。
平山が調子よさそうなので、このまま得点力として計算できるFWになってほしいですね。
あと、闘争心が見られる選手が目に付くのは誰しも一緒ですね(笑)

我が家から練習場は遠い上に、一日がかりなため、会社をお休みしなくてはいけないので、こうしてみいこさんがレポートをアップしてくれるのは非常にありがたいです。
このレポートのおかげでちょっと前向きに週末を迎えられそうです(笑)
ありがとうございました。
(いつも長文ですみません・・・)
キャプテンシーは難しい問題ですね
sususu1999さん、コメントありがとうございます。

キャプテンマーク、今は羽生さんか佐原選手ですもんね。両者とも昨年からの選手というのは、ファンにとっては何とも微妙なところです(佐原選手はレンタルだし……)。

一時期は、モニや今ちゃんが巻いてたこともありましたよね。彼らにこそチームを引っ張っていってほしいのですが……。個人的には、ナオに期待していたりもします。

週末、本当に頑張ってほしいです!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)