fc2ブログ

FC東京サイクルジャージ、予約開始!

Jスポーツオンラインショップで、「FC東京サイクルジャージ」の予約受付が始まりました!

0010800430002.jpg
↑Jスポショップより画像拝借


J SPORTSオンラインショップでは、以前よりプロ野球のユニフォームをデザインしたものや、「ケロロ軍曹」や「クレヨンしんちゃん」などユニークなサイクルジャージが発売されていて、Jリーグのものも出ないかな~とかねてより思っていたのです。

するとある日、twitter上で@jsposhopさんから「FC東京サイクルジャージの企画があります」とのtweetが。それからは東京ファンの皆さんをまじえてデザインについての意見交換が始まり、ついにこうして形になったのでした。背面のポケットにはドロンパのワンポイントもあって、なかなかカッコよく&かわいいのです。

あのtwitterでの意見交換がなかったら、ちょっと恥ずかしいデザインになっていた可能性があり、購入意欲がわかなかったかもしれません。改めて、twitterの力を実感するとともに、東京ファンたちの意見を積極的に取り入れてくれたスタッフの皆さまには感謝なのです。

このサイクルジャージは8月1日まで予約を受付けて生産される「限定予約生産」。欲しい場合は、とりあえず予約!ですね~。わが家は着るかどうかはわかりませんが(笑)、とりあえずダンナの分は予約するつもりです。

なぜ自分の分を買わないのか!?といえば、サイズがないから。ジャージはSからXLまでの4段階ですが、女性が着るとなればXSが必要です。こちらのジャージは、オーダーサイクルジャージでおなじみの「WAVE ONE」製なので、本来であればXSというサイズも存在するんですよね~。

「XSも欲しいな~」とtwitterでつぶやいてみたところ、検討してくださるとのこと。朗報を待ちたいと思います!
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

羨ましいです
Jスポーツさんでチームジャージを企画して貰えて誠に羨ましいです。実は「ジェフもお願いします」って言ったんですが軽く苦笑いって感じでしたね。仕方ないです。毎年参加しているツールド千葉に是非ともそれで出たかったのに。例年仕方なくチームレプリカで走ってますがね。
どうですか、FC東京ジャージを着てツールド千葉にでてみませんか?まだエントリー受け付けてますよ
発注しました!!
みいこさんのプログを見て、早速XLを1枚発注してしまいました。

現物を見てないので、サイズとか色合いとか若干心配ですが、これを逃すと次は何時になるかわからないので・・・。

東京関連については決断が早いと、我ながら呆れます。(苦笑)
こんばんは。

とうとうきましたね!そしてツイッターの力が無ければ残念なデザインになっていたことは自分もよーく実感しましたw

最初、川崎はシンプルでいいなぁと思いましたがあまりにもシンプル過ぎ、東京は「FCTOKYO」ロゴの多さが気になるもののなかなかいい線じゃないかと。ナイスJスポって感じでしょうか。

で買わないのですか?参考に自分は171cm、56kgでMサイズでジャストでした(昨年、某千葉方面の野球チームのジャージ買ったのでw)。

しかしジャージのサイズ表記はあてにならんです!各社全然違うので、まめにショップで各メーカーのジャージを試着して傾向を掴んでおくのがいいですよ~
cycle45さま。
cycle45さん、コメントありがとうございます。

ツールドちば、以前からずっと興味があるんですが……。千葉方面に行くのが大変そうでなかなか一歩が踏み出せません。九十九里あたりは昔はよく行ったのですが……。

東京サポはなぜかtwitter人口が多くて、気のせいかもしれませんが自転車好きも多いような気がします。でも、首都圏クラブなら可能性があるような気がしますね!
コタツねこさま。
コタツねこさん、コメントありがとうございます。

そういえばオフィシャルでは告知がないんですねえ。東京グッズなのだからちょっとは宣伝すればいいのに、と思ってしまうのですが……って、川崎のほうも告知がないから当たり前なんですかね~。

ほてまりさま。
ほてまりさん、コメントありがとうございます。

WAVE ONEのジャージは以前、仲間うちで作ったことがありまして、そのときはSを購入しました。XSのほうがもうちょっといいかな~とも思うのですが、いざとなったらSでも構わないかなと思います。記念ですからねえ(という言い訳のもと、さまざま購入しているな~w)。
さっそく予約!
ほんとにいい企画ですね。昨日さっそく発注しました。
ようやくW杯モードから Tour de France モードに入り、今年はアスタナのジャージを入手し、コンタくんの2連覇に懸けているのですが、東京ユニジャージはまた、別の喜びがあります。でも、9月まで手に入らないのは残念。
くらわばさま。
ツール、私も見てますよ~。昨日から山岳が始まり、さらに楽しみです。生活時間帯をどうしようか激しく悩み中です(笑)。

アスタナジャージは色がきれいですねー。ランスが赤を着ているのにもようやく慣れてきました……。
FCって
こんにちは
FCって全世界的にまずはフットボールクラブでしょうが、ラテン語圏 例えばフランス語だと Fédération de cyclisme 自転車(競技)連盟 とも読めますから、自転車ジャージとしても非常にハマッたロゴかもしれませんね。
山猫の店主さま。
山猫の店主さま、コメントありがとうございます。

FCというと、ファンクラブとかフランチャイズなどが浮かびますが(笑)、自転車競技連盟というフランス語があるのですね。なんとも文化的な香りがいたします!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)