ゲストが長谷部&長友両選手ということで、録画をセットしていたのです。この番組を見るのは何年ぶりでしょう……というか、まだつづいているとは知らなかった(笑)! 「食わず嫌い王決定戦」は、昔は番組の一コーナーだったと思うのですが、番組すべてがこのコーナーになっていてまたまたビックリ。
そしてさらに驚いたのは、番組の内容が非常に濃くて、見どころ聞きどころがたっぷりだったことです。番組ホストがサッカーに造詣の深いとんねるずということもあったのでしょうが、そんじょそこらのサッカー番組が太刀打ちできないほどの鋭い質問があり、実に見ごたえのある内容になっていました。
サッカーのことを何も知らない(あるいは知っていてもあたりさわりのないコメントしかできない)芸能人のどうでもいい番組が多すぎて、今では民放のサッカー番組はほとんど見なくなっていましたが、中にはこんなに濃い内容のものもあるんですねえ。ちょっと見なおしてしまいました。
今ではもっぱらスカパーのサッカー番組しか見ない私ですが、スカパー番組は予算が少ないせいか(!?)、選手たち本人を呼んでじっくり話を聞くというものがほとんどないのが残念。オシムさんの出演シーンはどれもじっくり拝見しましたが、当事者たちの話もちょっとは聞きたいものですから。
それにしても、バラエティ番組のほうがスポーツ番組の上を行っていたというのは皮肉だな~。駒野選手登場の「SMAP×SMAP」はあたりさわりのない内容に終始していたことを考えると、番組ホストの力量の差なんだろうなという思いもしましたが。
◆
ということで、本日は湘南戦。やりくりが厳しい中、さらに離脱者続出でますます苦しいですが、ここで落とすと本当にマズいことになります。懐かしい人々の顔が見られるという感傷は捨て、必勝を期して戦いましょう。
- 関連記事
-
- 9番の系譜 (2010/08/12)
- 鹿島って遠いのね (2010/08/03)
- 「みなさんのおかげでした」 (2010/07/25)
- ユースも応援しよう! (2010/07/23)
- クラブバスができる! (2010/07/14)

にほんブログ村