天気もよさそうではありませんか~。
というわけで、ちょっこし調べてみましたよ。
佐渡へ行くには、高速船ジェットフォイルがいちばん速い!
フェリーだと2時間20分もかかるが、ジェットフォイルなら1時間5分。
時間のない私らには、ジェットフォイルしかない!
予約は、乗船の2日前までならネットで可能。
(佐渡汽船ホームページ)
料金は往復で11250円。高いっっ!
でも、2名ならば4枚綴りの回数券が便利かも。これが20040円。
……と思ったら、8月1日までは特別割引がありました!
これなら往復8880円。お得ですな。
さらにさらに。
いつもなら500円もとる自転車持ち込み料金が、この時期はタダ!らしい
(輪行袋に入れていても料金をとるというのは
つまり、小径車をもって佐渡に行けといわれているようなものだな(笑)。
佐渡へ行くのは、ダイビングをしていたころ以来なので、10数年ぶりかな。
広い島なのでもちろん全部はまわれないけれど、
半日くらいできれいな風景だけでも見に行きたい。
夏の日本海は静かで青くてきれいだからねー。
お、偶然にも今週末は新潟でFC東京の試合があるではないか!
ついでに東京の試合も見られるな(笑)。
新幹線の指定席もなぜか購入済み。
えきねっとだと、自分で座席指定もできて便利でした。
車両の最後尾座席を選んだつもりだけど、間違ってたら泣く(笑)。
あ、その前に本日のコクリツ。
勝ちましょう!
途中で景気付けに、ヤクルトスワローズさんが花火を上げてくれるそうですよ!
- 関連記事
-
- 日常を取り戻そう (2011/03/15)
- そうだ、佐渡に行こう (2010/07/28)
- 大宮へ野球(?)を見に行く (2010/07/01)
- 極寒観戦の教訓 (2010/02/08)
- 携帯買い替えに悩む (2009/09/29)

にほんブログ村