
↑隣のドロンパが小さく見えます
オフィシャル情報の写真を見てもあまり気持ちが動かなかったので、とりあえず実物を見てから決めようと、それでもATMでお金をおろしてから味スタへ乗り込んだワタクシ。お、実物はけっこう造形がいいではありませんか。推定重量3.3kgという重さもいい感じ。中身がしっかり詰まっていて、ドロンパが筋肉質であることがわかるようです(笑)。
キャラクターグッズは造形がいちばん大事。残念ながらドロンパグッズはすべてがいい出来とは言いがたく、従ってすべてのグッズを所持しているわけではないのですが、この特大ドロンパはなかなかよろしいと思います。2100円のドロンパも、価格のわりにはいい出来だしね。あとは出し惜しみせず、さっさと「おやすみドロンパ」や「ドロンパパペット」を出しやがれっつーんだ(笑)。

↑久々に本物に会えたぞー!
この日はお客さんが少なかったので、ドロンパご本人にもしっかり会うことができました。暑い中、いつもお疲れさま。カメラを構えたお客さんに囲まれていることを意識して、ポーズをとったまま、少しずつその場で回転してるのねー。全員がドロンパの正面姿を撮影できるようにとの配慮なんですが、いつもながらかわいいヤツでございます。せっかくだから、本人と特大ドロンパのコラボが見たかったなあ。大・中・小のそろい踏みで。
リーグ戦ではなかなかドロンパがピッチに出る機会はありませんが、せめてナビスコではもっと出てきてほしいなあ。だって昨年は決勝戦や優勝報告会でたくさん出番がありましたから。
「サッカーai」のFC東京特集で、「FC東京といえば?」という問いに「ドロンパ」と答えた選手が複数いたことからもわかるように、ドロンパはFC東京の象徴なのですよ。もっともっと活躍してもらってもいいのではないでしょうかね(……と、いつものグチで終わるのであった)。
- 関連記事
-
- 余裕がない。 (2010/09/07)
- 期間限定:ヒロミジャパン (2010/09/05)
- 特大ドロンパの移籍に合意 (2010/09/03)
- 次につながる引分け (2010/09/02)
- いつもの長友 (2010/08/30)

にほんブログ村