fc2ブログ

バモバス、見参!

「バモバス」のお披露目に行ってきました
……といっても、出発直前を見ただけなんですが。

R0010128.jpg
↑目の覚めるような色


残念ながら東京ドロンパには会えませんでしたが(←そっちが目当てかよ!?)、バモバスには選手たちが乗り込んでいました。選手たちも、窓から顔を出してギャラリーに挨拶。見学者は50人もいなかったかな。練習から見学していた人にとっては暑さがキツくて長居は大変だったことでしょう。


R0010126.jpg
↑徳永選手の挨拶


出発直前、徳永選手から挨拶がありました。「浦和に勝って、バモバスの初陣を飾りましょう!」とのこと。バモバスが勝利の鍵になるといいですね~。ところで、バス内はどんな感じなのかなー。座席が青赤だといいのですが。


R0010133.jpg
↑出陣!


そして、バモバス出陣。背面にもドロンパが描かれていてかわいい~。そして、ナンバーにも注目です。


R0010137.jpg
↑目立つよ~!


帰り、新青梅街道の交差点で、信号待ちをしているバモバスを見ました。交差点という当たり前の場所で見ると、実に目立ちます。小平帰りのお子さんが、「バモバス~!」と呼びながら手を振っていました。

信号待ちの一般人の皆さんの目もバモバスに釘付け(笑)。きっと、沿道中の注目を浴びながら新宿まで行ったのでしょうね(選手たちはどこで降りたんだろう?)。

明日はバモバスの初陣。これだけ立派な援軍があれば、勝てるような気がしてきましたよ! 明日もまだまだ暑いですが、頑張りましょう!
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

ドロンパ君大活躍だょ
みいこさんクラブのツイッターで逐一報告がきてるねぇ。こりゃ大宣伝だよ。こういう事はもっとやるべきだね。味スタを満員にするにはファンサービスが欠かせない。むろん一番勝利が大切ではあるんだが・・・
僕は練習だけ見たんだがバモバスは遠くから見たよ~。いやいや派手だね。徳永選手の言うとおり明日は勝ってバモバス祭だねぇ・・・
ナンバー
ナンバー1999は、細かいところこってていいですね。
ほんと明日はバモバス祭にしたいですねぇ。
なかなかの仕上がり!!
青赤のツートンなだけに、派手派手で下品になってしまうのではと心配していましたが、なかなか上品な仕上がりで安心しました。

さあ、明日は新車効果で勝ち点3ゲットだ!!
東京坊主さま。
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

ツイッターでのバモバスお披露目、チェックしていました。目立つバスの窓からドロンパですから、道行く人もビックリしたでしょうね~。これからもたまにはそうやってアピールしてほしいです。
なごっちさま。
なごっちさん、コメントありがとうございます。いつもTwitterやブログ、拝見しています!

そう、ナンバーがカッコいいな~と思ってました。こだわりのバモバスで浦和を撃破したいですね。そのうち、味スタに到着するところも見てみたいです。
コタツねこさま。
コタツねこさん、コメントありがとうございます。

青と赤はとにかくハデですもんね。私も心配していましたが、上品かつ目立つ素敵なバスで安心しました。道端で注目を浴びているのをみて、なんだか我がことのようにうれしかったです(笑)。
こんばんは。

浦和戦は選手が頑張っていただけに残念でしたね。私は未だに声が通常に戻りませんw。

バモバス!浦和戦のプロモはなかなか良かったですね!

で、事情を知っている私から内装の話をすると・・・

普通ですwww

ま、と言ってもシート配列が特殊にはなっております。

夢を壊してすみません・・・

浦和戦の結果受け入れてもまだいけると確信しています。今後も皆様ガンガン応援していきましょう!(すみません、磐田は欠席します・・・)
ほてまりさま。
ほてまりさん、コメントありがとうございます。

バモバスの内部情報(笑)、ありがとうございます! ホント、思っていたよりも上品なバスで安心しました。浦和戦の前のプロモも良かったですね。

チームに関してはまだまだ戦ってくれると信じています。頑張りましょう!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)