fc2ブログ

「フットサル教室」に行ってみた

上井草スポーツセンター」のイベント「初心者のためのフットサル教室」に参加してみました。

R0010114.jpg
↑ビル屋上とは思えない施設(教室とは別の日時に撮影)


「上井草スポーツセンター」は、ご存知のようにFC東京が「指定管理者」となっている施設。杉並区民や区内で働く人が最優先となりますが、誰でも格安で利用できる立派なスポーツ施設です。

こちらで「初心者のためのフットサル教室」が開かれるということをTwitterで知って、参加してみることにしました。時間帯は毎週火曜日の19時15分から20時45分、料金は700円、しかもFC東京のコーチが教えてくださるのです。申し込みはメールでOK。この教室に参加できるのは「40歳以上または女性」。これなら私でも大丈夫そうです(←実は大間違いw)。

参加料の支払いは、当日受付にて。更衣室のロッカーは100円のリターン式。無料で使えるシャワーもあります(シャンプー、ボディソープの使用は不可)。施設はとにかく立派できれい。こんなに安く使えちゃっていいの?という感じです。

フットサル教室が行なわれるのは、ゲートボール場を兼ねた3階の屋上。人工芝が貼られていて、ボールが飛び出さないように上空にもネットが貼られています。コートのサイズや人工芝はフットサル専用のものではないそうですが、問題なく使用できるレベルでした。

教室では、ボールを使ったストレッチやウォーミングアップから教えてくれます。これは普段にも使えるからすごく役にたちそう。その後は、実際のゲームに入る前のトレーニング。合間に、フットサルの専門用語や、サッカーとの違いなど、基本的なことも教えてもらえます。すごく充実した授業です。

最後はミニゲーム。90分、給水時間以外はひたすら走ったり動いたりと、実に盛りだくさんの授業でした。これで700円というのはありえません!

こちらのフットサル場、さすがに週末は予約でいっぱいになるそうですが、ウィークデーは余裕があるのでどんどん利用してほしいそうです。21時までの営業ですから、仕事が終わってから軽くボールを蹴ってみたいという方にはいいかもしれません。なんといっても、料金が格安すぎるのが最大の魅力!

だって、コート一面を2時間使って、照明付きで1200円ですよ!? 10人集まったら、自販機でドリンクを買うよりも安く借りることができます……というか、ひとりで貸切にできる金額ですよね(ひとりで何するかはともかくとして)。受付には東京のスタッフさんがいらっしゃることもありますし、利用しない手はありません。

「上井草スポーツセンター」の利用料金詳細はこちら。フットサルの場合は「ゲートボール・小運動場」を借りることになります。また、「初心者のためのフットサル教室」は10月以降も開催されますので、「イベント」のページから「イベント情報」のPDFを読んでみてください。


R0010111.jpg
↑売店のシャッターもガンダム


最寄駅は西武新宿線の「上井草」駅なので、調布方面から来るにはちょっと不便かもしれませんが、小平からは一本です(笑)。駅前にはガンダム像もありますし、電車の発着メロディもガンダム、商店街には「アニメタウンかみいぐさ」のガンダムフラッグがかかっていますので、一度行ってみると楽しいかもしれませんよ~。

な~んてさんざんおススメしたわりには、さっそく脚を痛めてしまってリタイアしちゃったんですけどね。私にとってはやっぱりサッカーは「見るスポーツ」みたいです(それが確認できただけでも収穫でした)。


R0010110.jpg
↑駅前のガンダム像。足元にはなぜかお賽銭が置いてある
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

フットサルいい経験でしたね
お恥ずかしい(//△//)話しなんだが僕は上井草スポーツセンターのおトイレだけ何度もお世話になっていたんですよう。
だからFC東京がスポーツ管理をすると聞いてうん命とは不思議なものだなぁ~という気がしたのね。娘が通ってた高校が上井草にある都立農芸高校。スポーツセンターの先にあるわけで駅から歩いてく途中によく寄ったんだなぁ。ふぎゃ。
それにしてもそんなに安いとは驚いた。民間では考えられないなぁ。
みいこさん、貧乏フットサルチームには貴重な情報ありがとうございます。
東京坊主さま。
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

税金で運営されている施設ですから利用しないともったいないですよね……って、これは人の受け売りなんですが。ぜひ利用してください。

上井草、私も何かと縁があって、上井草にある高校を受験したことがあります(行かなかったけど)。ダンナも上井草にある会社に勤めていた時期もありましたし、何だかいろいろ懐かしかったです。ガンダム像の写真を撮るときはちょっと恥ずかしかったですがw

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)