fc2ブログ

濃密な引き分け

国際親善試合 韓国VS日本は0-0のドロー。

お互い得点は入らなかったが、実にいい試合だった。

南アフリカに旅立つ前、ホームで行なわれた日韓戦では見るも無残なボロ負けだったことを思うと、よくぞここまで立ち直ることができたと思う(同じように、東京にも立ち直ってほしい!)。

後半のアレはどう見てもハンドだろうとか、パク・チソンがいたらもっと苦労したかもしれないとか、今ちゃんがとにかくよく頑張っててすばらしい!とか、断片的な感想はいろいろあるけれど、誰でも思いつくようなことばかりだから別にいっか。

ザッケローニ監督にとっては、初の日韓戦。日本にとって、韓国が特別なライバル国であることがよくわかってくれたのではないだろうか。南米なら「ブラジルVSアルゼンチン」、アジアなら日韓戦ということで(大げさか!?)、いずれはもっと世界が注目するカードになってくれるといいと思うのだ。

2010年の日本代表の試合はこれにて終了。なんというか、代表にとっては今年は実に「濃い」1年だったなあ。私自身の反応も、きれいに手のひら返しである(笑)。まさか、こんなに希望に満ちた心境で2010年を締めくくるとは思わなかった。今年の代表戦がこれで見納めとはもったいないくらいだ。

それにしても、日本代表のセンターバック(スタメン出場)と、韓国代表のセンターバックがいるJリーグのクラブチームが残留争いに片足を突っ込んでいるというのは何ともせつない話だ。そういえば、サブメンバーにはGKもいたわけだし。彼らには、ぜひ代表での経験をクラブにフィードバックしてもらって、今後は戦っていくしかない。

というわけで、週末は仙台観光……じゃなくて、試合を見に行く予定。いや、「見に行く」じゃなくて「応援」しなきゃダメだな。アウェイ指定ですが、気持ちだけはしっかり応援しないとね。ホント、このままじゃ終われないよ!
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

仙台に待ってろよ!!
万難を振り払い、仙台に行きます。

ベガルタは良いチームですが、今回だけは勝つしかありません!!
コタツねこさま。
コタツねこさん、コメントありがとうございます!

これから出発です。頑張りましょう! 食い気よりも勝利を(笑)。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Jリーグ 移籍
TrackBack(0) - 青赤自転車でいこう。2 それにしても、日本代表のセンターバック(スタメン出場)と、韓国代表のセンターバックがいるJリーグの...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)