
↑小平グランド近くの神社へ
元日の初詣は、小平の熊野宮へ行ってきました。こちらの神社は、毎年チームが年始の必勝祈願に訪れていたところです(昨年は大國魂神社でしたが)。今年はJ2からのスタートということもあり、心機一転の出直し!という思いを込めて、熊野宮へ行ってみたのでした。
元日はTVで天皇杯決勝を見ていましたが、負け惜しみかもしれないけれど、東京が決勝に進まなくてよかったと思ってしまいました。
東京が決勝に進んでいたとしたら、結果はともかくとして、チームとして疲弊してしまって新シーズンへの移行がうまくいかないかもしれない……少なくとも、今の東京にはそれだけの余力はありません。ましてや、間違ってACLにでも出場しようものなら……夢を抱くのはいいとしても、アジアの戦いを勝ち抜く実力は昨年のチームにはなかったと思います。
天皇杯などのカップ戦に優勝した翌年に降格してしまうクラブは少なくありませんが(あ、ウチもか!)、それはクラブに地力がないから。真の強豪クラブは、天皇杯に優勝しようが何しようが、決して残留争いに足を突っ込むことはありません。東京が次にカップ戦の決勝に出場するのは、もっと準備が整ってからでも遅くはありません。
何より、今年はJ1昇格という至上命題があります。目標が明確なだけ、メンタルの調整も楽かもしれません。J2をなめず恐れず楽しんで、1年だけの冒険と割りきって戦いつづけましょう。
◆
SOCIOとビッグフレームスの更新は、なんとか年内に完了いたしました。席はひきつづきメイン指定。周囲の指定席のお客さんが減っていないといいな……と思ってしまいます。
今後しばらくはサッカーネタでの更新が減ってしまうかも。たまっているブックレビューなどを頑張ってやりとげてみたいと思います(笑)。皆さま、今年もよろしくお願いいたします。頑張ってJ1に上がりましょう!
- 関連記事
-
- いよいよ始動! (2011/02/03)
- アンビバレントな新シーズン (2011/01/25)
- 心をあらたに。 (2011/01/05)
- 今年を漢字で表わすと…… (2010/12/31)
- 幼年期の終わり。 (2010/12/22)

にほんブログ村