fc2ブログ

最近買ったもの

先日、味スタの桜を見に行ったついでにユーロスポーツに寄り、こんなものをゲット。

R0014172.jpg
↑ミニストラップと比べてみました


ドロンパの巨大シッポストラップが出ていたんですね~。開幕戦で売られていたのでしょうが、例によってギリギリにしか到着できなかったのでちっとも気づきませんでした。

このサイズのシッポをぶら下げている女の子を街で見かけることも多く、青赤版が出ないかな~とずっと思っていたので、発売は素直にうれしいです。小シッポのほうは自転車の鍵につけてサドルの下にぶらさげていますが、大シッポについては何に使うかまったくアイデアが浮かびません(笑)。とにかく、今年もドロンパグッズを中心にいろいろ買うことになるのでしょうね。


R0014178.jpg
↑大きさを比べるためにドロンパが出動


こちらは本屋で見つけた「LESPORTSAC 2011 spring & summer style3 ファースト メイト」。いわゆる、付録がメインの雑誌です。

レスポートサックというのはわりと人気があるバッグのブランドでして、シーズンごとに多数の新柄が投入されます。わたしも、昔買った自転車柄のバッグを後生大事に使っておりますが(笑)、今年はこんな青赤っぽい柄が加わりました。


R0014175_20110423165212.jpg
↑畳むとコンパクトに


小さくたたむこともできますし、アウェイ遠征などのときにひとつ持っていくと、おみやげを入れて帰るのに便利かも~。レスポで1300円ならお買い得かな~というわけで、今年は大活躍してくれそうです。

エコバッグはいくつあっても便利なものなので(コンパクトになるせいかよくなくしたりして)、ぜひオフィシャルグッズでも作ってほしいですね。これからの季節だと、保冷機能があるとよりうれしいかも。



さて、明日はいよいよリーグ再開の1戦目です。この天気で出かけられないので、スカパーでJ1様の試合などを見てすでに気分的にも準備はOK。フクアリでは数年前にイヤな思い出がありますので、その挽回をさせていただかなくては!
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

尻尾はそのままぶら下げてるよ、皆さんは・・・
みいこさん、使い道が難しいねぇ。なにせ尻尾だからなぁ。
正しいのは自分の尻尾のようにぶら下げるのがいいかもだ。
明日は千葉戦だ。厳しい戦いだと思う。僕らが後押ししなければならない。天気はわからないが、応援だ。気合いだ。この暗い世相を明るくできるようにね。
こんばん羽生直剛w

とうとう再開ですね!試合になったら今までのことは関係なーい。土曜の試合は仙台や水戸が、とありましたがこんなのに引きずられてはならないように応援します~。それが東京。

ドロンパのしっぽ。意外にもヤロウ達も付けていますよ。我が八王子でも駅で、病院で、すれ違いでと何度か見かけました。

雑誌の付録のバッグ。あれよく目につくので気になっていましたが購入されましたか。実はあの色見て欲しい、と思ったのですがヤロウが近づけるエリアではないもので・・・
東京坊主さま。
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

あー、確かにそのままぶら下げるのがよさそうですね。まぁおばさんが付けてどうかというのはともかくとして……(笑)。

千葉戦、震度4以上の地震が起きないよう祈るばかりです。
ほてまりさま。
ほてまりさん、コメントありがとうございます。

おー、八王子は敵地かと思っていましたが、青赤軍団も負けじと頑張っているのですね。よかったよかった。

バッグ、なかなか使い勝手がいいような気がします。明日ももっていくかも~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)