fc2ブログ

いつのまにか3位

J2リーグ第2節 岡山VS東京は、0-2で東京。
東京は4連勝で、順位を3位と伸ばした。

HV放送じゃないのかーなどとブツブツ言いながら、スカパーで観戦。我ながらゼータクになったものだ。J2の試合が毎週生中継されるだけでも、ありがたく思わなくてはならないのに。

さて、試合のほうは……と、3日たつと忘れてしまうような内容。思い出そうとすると、水戸戦とごっちゃになってしまう(笑)。そのくらい、印象としては似通っていたような。

強いんだか弱いんだかよくわからないわがチーム。ときおり敵の突破を許してしまうけど、相手に決定力がないので失点はしない。セットプレーで得点し、終盤になるにつれてもともとのポテンシャルが違うのか、気がついたらさらに追加点を重ねて勝っている……こんな感じ。

なんか誉めてないような!? いや、でも勝てばいいのだ。今年の至上命題は、1年でJ1に復帰することなのだから。

1点目は森重選手のヘディングによるもの。水戸戦では華麗なFKを決めたモリゲは、今回はヘッド炸裂。2試合連続ゴールで、いまだイエローカードももらっていないなんて、頼もしすぎるではありませんか。

そして2点目は、最近どんどんよくなってきている高橋選手のゴール。若手選手が文字通りめきめきと成長していくのをこの目で見られるのは幸せなこと。もしかしたら、こういう瞬間を見るために、ひとつのチームを「定点観測」しているのかも!?と思ってしまうくらい。ゴールというわかりやすい結果が出て、本当によかったと思う。

6月最後の、遠方アウェイでのナイトゲームは、本来であれば3月上旬に行なわれるはずだった第2節。通常の時期に行なわれていたらどんなことになっていたのだろう。失われた時間のことをつい考えてしまったりもしたのだった……。

とにかく、第2節を終えて東京の順位は3位。上位の千葉と栃木も順当に(というか栃木はドラマチックに)勝っているので、東京としてはひたすら勝ち点を積み重ねるしかない。3位でも昇格できると安心するよりは、貪欲に上を目指してほしいと思う。



けが人ばかりで四苦八苦の東京には、なんと三度目の正直!でルーカス選手が加わることになった。最初に報道を知ったときはまったく信じなかったけれど、本当だったんだねー。ルーカス選手には感謝のことばしかない。本当にありがとう。

そして、明日はイベント盛りだくさんすぎる鳥取戦。前もってメモでもとっておかないと、何かしら忘れてしまいそうだ。

まずは、ドロンパ目当てで、遅くとも17時半にはメイン2ゲートの「鬼太郎ブース」に行かなくてはならない! いつもの鬼太郎&ねずみ男のほかに、鳥取のとりピー(笑)も来るので要チェック。

18時10分くらいからドロンパがバクスタ前で踊るかと思ったら、18時16分ごろからはルーカス選手が挨拶するらしい。いつまでもコンコースで遊んでいないで、早く席につかなくてはならない。

そして、ハーフタイムには花火が上がる。今年はゴール裏の上に上がるそうなので、メインからなら見えるかな……位置的には鳥取サポの皆さまのために上げるようなものなので、お代は勝ち点3ということにしてもらおう。

さらには、世界の長友がスタンドで観戦するらしいし、本当にいろいろ忙しすぎる! 新発売グッズもなかなかよさそうだけど、勝ってくれないと財布の紐が緩まないので、チームには頑張ってほしいところ。花火の日と鬼太郎デーは、実はあまり勝率がよくなかったような気がするけど、2つを同時開催することでプラスに変化させてほしいものだ。

今のところ、ここ数日のような豪雨にはならないみたいだし、今度こそ自転車観戦したいなー。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

ドロンパ君暑い中ご苦労様だねぇ・・・
最近のドロンパ君の活動は凄いねぇ。選手入場前なんか堂々としてた。クラブの顔としての自覚が感じられるよ。
みいこさん、花火でチアガールで鬼太郎でそして連勝で盛り沢山の一夜だったね。チームの方向性が固まりつつ連動がでてきた。まだまだ進化するだろう。
見てても楽しいサッカーだ。
スタジアムが一体感できればもっとお客様も増えるだろう。
今はJ1もJ2もないと感じる。みんなが楽しいサッカーがあるかどうかが大事だと思うなぁ。
雨降りませんでしたネ
気分良く月曜日を迎えておりますw。結局雨は降りませんでしたね。自転車使わなかったのを口実にビール飲みまくり。だってあの暑さですから…
友人のご主人が鳥取サポでスタジアムでは袂を分けての応援でしたが、合流して祝勝会&反省会と飲み過ぎた1日でした。まさか身近に鳥取サポがいるとは思わなかったなぁ~w
モリゲのゴールの後、大竹に熱い抱擁し、その後チューしてません?何度ビデオ見てもそう見えるんですけど…
東京坊主さま。
東京坊主さん、コメントありがとうございます。

イベントの楽しさと試合の結果が連動できて、本当によかったと思います。スタジアムは喜びを提供するところ。この雰囲気が、より強いチームをつくってくれるんじゃないかと思っています!
Cozyさま。
Cozyさん、コメントありがとうございます。

あれはチューでしたね(笑)。
まぁ大竹かわいいし……じゃなくて!
もう何でもありで、とてもうれしい土曜日でした。

おかげで、木曜日になってもまだ心が軽やかです。
連勝、続くといいなあ……。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)