東京はJ2初の連敗。
「J2で連敗してどーする!? しかも1点も取れないとは情けないことこの上ナシ! 昇格したくねーのかこのやろー!」などと荒れていたわけですが、それも数日たってしまうと怒りも情けなさもしだいに薄まってくるわけでございます。
ブログを数年やっておりますと、試合が終わってすぐに更新したほうがいいのか、しばらく時間がたってからのほうがいいのか……ということも経験的にわかってくるものでございまして、今回は意識的に時間をあけていたわけですね(いや、半分はサボりというか気力の欠如というか……)。
J2の不思議なところは、連敗をしたにもかかわらず、なぜかまだ首位ということでございましょうか。ただし、これはただのラッキーというか、タナボタというか、そういう類のものでございます。こういう種類の「運」は、今この場ではなく、秋ごろに発揮してもらいたいものですが、世の中はそうはうまくいかないものでしょう。
何より、自力で勝つ。自分で得点を入れる。今年のスローガンは「自立」ではなかったのかい。とにかく、選手たちが責任をもってやるべきことをやらないと、去年と同じですよ(去年の末期の試合のようでした)。
次節、場所は東京よりも宇都宮に近い熊谷ですが、味スタにはできない盛りだくさんのフードコートが我々を待っています。クラブ側は本当に頑張ってくれています。選手たちも頑張らないと! 同じチームに連敗するようでは、優勝どころか昇格すら危ぶまれるよ。
あとは、勝利の青赤子狸がちゃんと出場できるか、かな~。彼がピッチに出てこられるようになってからは全勝だからね!

↑日光のホテルのバーのメニューから。
寝てしまって結局飲めなかった~残念!
- 関連記事
-
- あしたのまえに。 (2011/10/29)
- スカパーにモノ申す! (2011/09/04)
- 切り替えましょう。 (2011/09/01)
- 行く人 来る人 (2011/08/10)
- ユース応援企画に参加! (2011/08/02)

にほんブログ村