fc2ブログ

上達! ドロンパ一輪車

9月4日は、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で、東京ドロンパの一輪車ショーを見てきましたよ! 

R0016720.jpg
↑「じっくり見ていってね!」


普通の一輪車なら目を閉じていても乗りまわせるくらいのドロンパですが、自分の背丈ほどもある難易度の高い一輪車にはちょっと苦戦。以前、試したこともありましたが、10メートルくらいしか移動できませんでした。今回はどうだったのでしょう。

一輪車ショーは、サッカーの試合の合間に行なわれました。スタートは、メインスタンドの正面。


R0016733.jpg
↑青赤ハシゴを支えにバランスをとり……


R0016734.jpg
↑最初が肝腎


R0016736.jpg
↑1回目はイマイチでしたが、2度目はうまくいきました


R0016737.jpg
↑勢いに乗って、ゴール裏へと


R0016739.jpg
↑ゴール裏も軽快に通過


R0016740.jpg
↑いよいよバックスタンドへ!


R0016741.jpg
↑まるで看板の上を走っているかのよう


残念ながら一周の夢はかなわず、バクスタ真ん中付近で力尽きたドロンパ。でも、その頑張りとあきらめない姿勢に、6000人余りの観客から惜しみない拍手が贈られました。青赤子狸のヤル気に触発されて試合も……といきたいところでしたが、残念ながらドロンパのエールは選手たちには届かなかったようです。


R0016742.jpg
↑後ろ頭に哀愁が漂うぜ


この日は初(&最後!?)の自家用車観戦。記念にわが家のドロンパも連れていくことにしました。ただし、ゲリラ豪雨が怖かったので、デカドロンパにはクルマで待機してもらうことに。それにしても、駐車場のあちこちにドロンパが座っているクルマがあって、ほのぼのしましたよ~。


R0016716.jpg
↑ドロンパだらけ


わが家はめったにドライブというものをしないので、たまには楽しいものだな~と満喫させていただきました。ドロンパも頑張ったしなあ。え、ほかにも何かあったっけ?(という話題は次回にまわすか……)。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

ドライブ楽しまれたようで
熊谷までのドライブ 楽しまれたようで何よりです。雨も上がってよかったですね。
山猫の店主さま。
山猫の店主さま、コメントありがとうございます。

twitterではルートを教えてくださって、ありがとうございました! 圏央道ルートと関越ルートの両方をカーナビに入れていきましたが、結局、関越で大丈夫でした。

熊谷は利根川にも近いのですね。一度、利根川沿いも走ってみたいと思っていますので、いつか行ってみたいと思います。
みいこさま

私も車で行きました。SOCIO会員になっての初めての試合。勝利してもらいたかったです。
ドロンパも一輪車頑張ってたし。
ドロンパがグリーティングで新しい踊りも披露してくれました。
よかったらみてください。
ってみてましたか?

http://www.youtube.com/watch?v=jpSyex9IbeU&feature=BFa&list=UL3PjQ_i55jpw&lf=mfu_in_order

アセロラ体操がかわいかったです。

ドロンパの写真もアップしてみましたので
こちらもよかったらみてください。

http://ameblo.jp/shiratama904/entry-11009274032.html

栃木サポさんにかなりいじられてました(*_*)
白玉あずきさま。
白玉あずきさん、コメントありがとうございます。

動画見ました~! すっごくかわいいですね! ダンスはまったく見ていなかったので感謝です。栃木サポさんもかわいがってwくださったのですね。

ブログも始められたのですね。rss登録しておきます!
みいこさま
見て頂きありがとうございます。

私は次回の味スタには行けなくなってしまいました。
からあげくんとのグリーティング楽しみにしていたのに・・・
ドロンパの待ち受け画像も(/_;)

みいこさんのドロンパ楽しみにしています。
白玉あずきさま。
白玉あずきさん、コメントありがとうございます。

ブログ、rss登録したので更新したらちゃんと見に行きます!

からあげクンは昨年も登場しましたが、
途中でからあげを落としてしまうというラブリーな
ハプニングがありました。
今年はもっと盛り上がってほしいものです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)