
↑文字通り、空中を飛んでおりますなあ
横浜FC戦での東京ドロンパ君の任務は、「一日eco検定大使」と「キッズチア」。両方とも見てません。国立競技場の入口付近で「あー、キッズチアやってるなー」とは思ったのですが……。ま、メイン席からだとどーせ見えないからいいや(笑)。

↑ようやくゴ~ル!
ハーフタイムには「ジャンピングシューズ」でグランド一周。これ、けっこうスピードが出るのですね。ペースを落とさずに走って偉い! ゴール前では疲労で倒れそうなパフォーマンスを見せながらのゴールでした。
ゲームが終わり、選手たちが整列して礼をすると、まずドロンパの姿を探してしまいます。観客への挨拶へ向かう選手たちをお迎えするのが、ここでのお仕事。ドロンパは選手とハイタッチをしようと待ち構えているのです。以前は無視する選手も多かったのですが、先日は全員とハイタッチしていたような!? 選手たちもだんだんとドロンパを認めてくれるようになっているのですね~。
インタビューを終えた羽生さんも、もちろんドロンパとタッチ。羽生さんはもともとしっかりしているので、クラブマスコットを無視するようなことはしないのです。さすが~。

↑「徳永選手、シャー!してきたほうがいいよ」「そう?」
得点者の「シャー!」が終わり、引き上げていく選手たちの背中に「ハッピーバースデー!」ソングが贈られます。そう、この日は徳永選手のお誕生日。徳永選手が「シャー!」をしてくれないかなあ……と、ドロンパも熱い視線を送るのでした。
そして、この日もドロンパは「シャー!」ポーズをすることはなく、ピッチを去るときには一礼をして引き上げていくのでした。ドロンパと今ちゃん、どちらが先に「シャー!」をするんでしょうね~。
◆
さて、来週は徳島で「狸ダービー」。なんと、ドロンパが初遠方アウェイ遠征をすることになりました!(ご近所では等々力に行っているんですけどね~)
以前からなんとなく噂だけはあったのですが、「自転車抱えて愛媛へ行くぞ」としか考えていなかったので(徳島戦は日曜夕方ですし)、気にはなりながらも徳島へ行くことは考えていませんでした。仕方のないこととはいえ、残念……というか、ドロンパ、徳島で頑張ってきてね!
試合のある10月2日は、ドロンパのお誕生日の翌日。徳島狸さんがちょっとでもお祝いしてくれるといいんだけどなあ。試合ではライバルであっても、狸同士ですからね~。初対面のティスちゃんの色香に惑わされないように(笑)、ちゃんとお務めを果たしてきてください。
うーむ、ドロンパにバースデーカードくらいは送っておこうかな……。ファンとして、感謝の気持ちくらいは贈っておきたいですよね~。
- 関連記事
-
- 今さら北九州戦 (2011/10/01)
- ハッピーバースデー!ドロンパ (2011/09/30)
- ドロンパ@横浜FC戦 (2011/09/27)
- 「実りの秋」へ一歩ずつ (2011/09/26)
- 愛媛に行ってきました (2011/09/22)

にほんブログ村