この試合をもって、東京のJ1復帰が決定。

↑鳥取の皆さん、ありがとう(スカパー様より)
スカパーでリアルタイム観戦でした。TVの前で大喜びしたのは久しぶりだなあ。昇格の瞬間に立ち会った皆さま、おめでとうございます。
うれしいのはもちろんですが、喜びを爆発させるというよりは、正直いってホッとしたという感が強い気がします。
昨年の柏や、その前の広島に比べると強くないという意見もあります。でも、あれだけ怪我人が続出しまくった中で、試行錯誤しながらも立て直して昇格を決められたことこそ、成長(あるいは今年のテーマである「自立」)の現われかも。選手もスタッフも、本当によくやってくれました。
試合の感想は……いつものJ2の試合という感じでした(←それで終わりかよ!)。実は、先日の天皇杯での神戸戦の印象が強すぎて、やっぱりJ1で勝てるチームになっていかないと……なんて思ってしまうのですね。でもまずは残りの2試合をまずしっかりと勝って、J2で優勝を決めなくては。
それにしても、鳥取の皆さまのホスピタリティには感動すら覚えました。試合後には東京の昇格を祝うメッセージまで……。本当にありがとうございます(カニ汁も!)。
アウェイへ行くと大歓迎されるという不思議なJ2リーグ。J2ならではの温かさが、他に誇るべきJリーグの特徴のひとつかもしれません。J1のアウェイでは散々な扱いをされることも少なくないわけで……。ほっこりしているうちに昇格を逃すなんてことにならずに、本当によかった(笑)。
現地には行かれませんでしたが、スカパーの生中継とJAGSが試合後の様子も余すところなく伝えてくれました。こういう部分まで放送してくれるのはスカパーならでは。Jリーグ中継がスカパーで継続されるのが決定したのは、本当にありがたいことです(今ちゃんのインタビュー、最高!)。
東京が優勝するかどうかは、明日の鳥栖戦しだい。でも、できればみんなで喜びを分かち合いたいから、優勝はスタジアムで決めたいなあ。明日は鳥栖を応援することにしましょう。
とにかく、本当によかった。でも、本番はこれからです。
- 関連記事

にほんブログ村