
↑「更新しないの~?」
もうひとつの自転車ブログは放置していても、かわいいドロンパブログだけは続けなくては!と思っているうちに、なぜか時間が経ってしまいました。
とにかく、記録はきちんと付けておかなくては!ということで、今回は味スタでのリーグ戦「VS横浜・F・マリノス」&ナビスコカップ準決勝1stレグ「VS清水戦」でのドロンパ写真を載せておきます~。

↑ドロンパ&からあげクン
この日はローソンデーということで、ドロンパはローソンの制服を着用。小耳に挟んだところによりますと、特注品ではなく、通常の制服なのだそう。体格のいい店員さん向けの制服だったのね~。

↑ふわふわ~
で、おなじみの「からあげクン」との「からあげクン一つ落としちゃった!」コントも絶好調でございました。確かこれ、最初は「偶然」だったはずなんですが、もうすっかり「定番」になりましたね。ハーフタイムには、警備のバイト君を巻き込んでのコントも見せてくれました。
この日の新発売東京グッズは「今治タオル製マフラー」。ワタクシ、「しまなみ海道」へ行って以来の今治タオルファンでございますので、これを買わない手はございません。限定500個ということでしたので、JR駅からのシャトルバスが出る前にスタジアムに到着してしまいましたよ~(天候が不安定で、自転車観戦できませんでした)。
「今治タオマフ」は想像以上に手触りがよくて、ものすごく気に入りました! 今治タオルシリーズ、もっといろいろな商品を出してほしいなあ。ヘアターバンみたいなのがあったら、毎日使うよ!
(今治タオマフふわふわ堪能写真)

↑なんかふわふわ~!?

↑ふわふわ~

↑すんごくふわふわ~!
で、ドロちゃんもファンの方から受け取った「今治タオマフ」をアピール! これもまたかわいかったですねえ。

↑またね~!
バクスタでのグリーティングが終わると、こちらの出口からご退場。花道を歩いて行くようで、これもまたかわいいのであります。

↑ローソン特設売店でもお仕事
後半はメイン側でのグリーティング。ドロファンになると、どこから登場するかも把握しているので、出没時間の少し前に行って待ち伏せしなくてはなりません。もはや、ストーカーです(笑)。この日は、ローソン特設店舗での接客などもしていました。
ドロンパが接客してくれるなら!と並んでみたのですが、順番が来るころにはドロンパはおらず……(笑)。バイト君が「あ、ドロンパがいなくなったら、お客さんもみんな行っちゃいました!」と報告しているのが微笑ましかったです。
そうそう、この日はドロンパ好きのマリサポさんも見かけましたよ。ドロンパにハグしてもらってました。
9月5日 清水エスパルス戦
ナビスコカップなので、お客さんは少なめ……メイン側のコンコースグリーティングを見学しました。お子さんたちも少なめなので、大きいお友達とも触れ合ってましたよ~。

本当は、私のようなドロサポがそばに寄れないほど、お子さんグリーティングで忙しくなるほうがいいんですけどね~。でも、たまにはこういうアットホームな感じもいいものです。

ボケボケのこちらの写真は、実はトイレ階から撮ったもの。メイン側のコンコースでトイレでも行くか~と階段を下りて上を見たら、ドロンパの耳が見えたので、「ドロンパ~!」と呼んだら見下ろして手を振ってくれました。写真がうまく撮れずに悲しい……。
ハーフタイムのピッチ周回、「メイン側からじゃちっとも見えん!」とブツブツ言っていたワタクシですが、最近は心を入替え、行動を変えることにしました。「見えなかったら、見に行けばいい」のです! わかりやすいですね(笑)。
前半が終わったら席を立ってゴール裏方面へダッシュ、ゴール裏前でのドロちゃんを確認したらまた席に戻ることにいたしました。これなら、アウェイサポさんのドロちゃんへの反応もわかるし、悪くないかも~。

↑ナビスコ!?
この日のドロちゃんは、カメラマンさん達を巻き込んでの「人文字」作戦。何なの~?とちっともわかりませんでしたが、周囲の人が「あれナビスコじゃない?」と言っているのを聞いてようやく把握。カタカナの「ナビスコ」なんですね。「ビ」の濁点がかわいいですね~。
カメラマンさんたちもうれしそうに付き合ってくださいました。お仕事中なのにありがとうございます。みんなを笑顔にするドロンパ、本当に素晴らしい。
明日の天皇杯はドロンパは来ないんだろうなあ。運営が違うからクラブから提案できないのかもしれませんが、ドロンパが出没できた天皇杯の試合も過去にはありましたので、2回戦はダメとは言わずに融通してもらいたいな~と思ってしまうのでした。
- 関連記事
-
- 清水に引き分け~ (2012/09/18)
- 始まった途端に終了「第92回天皇杯」 (2012/09/10)
- 9月上旬の東京ドロンパ (2012/09/08)
- 結果が出ない。 (2012/08/19)
- 勝ち点1を死守 (2012/08/14)

にほんブログ村