
↑熊野宮といえばこの絵馬です
この時期、いろいろなところへ初詣に行きますが、熊野宮はもちろんFC東京の躍進を願ってのもの。東京の始動日は日曜日。きっと選手やスタッフもこちらに必勝祈願へ来るのでしょう。選手たちは、昨年どんな願い事を書いたのでしょうか。
(ポポさんをはじめとするスタッフも願い事を書いていますが、省略しちゃいます。そもそもポポさんの絵馬は読めません^^;)
塩田仁史:「・試合に出る ・ケガをしない ・リーグ・アジア制覇」
徳永悠平:「J1優勝 ACL優勝 CWC優勝」
森重真人:「全試合出場」
高橋秀人:「願いを込めて晴れやかに努力する」
加賀健一:「健康」
太田宏介:「アシスト量産」
米本拓司:「ケガをしない」
長谷川アーリアジャスール:「一年間ケガなく、元気にサッカーができますように!!」
梶山陽平:「チャンピオンになる!!」
渡邉千真:「怪我しない! 笑顔を忘れない タイトルを獲る」
平山相太:「リーグ・ACL優勝 ケガをしない」
中村北斗:「我にゴールを」
平松大志:「サッカーする」
丸山祐市:「試合に出場し、チームに貢献する!」
河野広貴:「活躍」
石川直宏:「ピッチに立ち続ける! 更なる積み重ね!!」
大竹洋平:「足が速くなりますように」
権田修一:「世界に近づく!」
廣永遼太郎:「躍進!!」
羽生直剛:「皆勤賞」
林容平:「・早く試合に出る ・点をとる ・ケガをしない」
重松健太郎:「今まで以場に点を決める」←漢字はママ^^;
田邊草民:「めちゃくちゃうまくなる」
幸野志有人:「試合に出る!! 成長する!!」
吉本一謙:「飛躍!!」
常澤聡:「ケガ無く勝利に貢献する」
椋原健太:「努力!!」
下田光平:「活躍!!」
橋本拳人:「自分に厳しく!!」
谷澤達也:「自分に勝つ」
ルーカス:「ACL J1 CHAMPiON」
チャン・ヒョンス選手のは読めませんでした(ハングル)。
一昨年の願い事がほとんど「J1復帰」だったのに対して、昨年の分はそれぞれの個性が出ているようで楽しいです。いなくなってしまった人、いなくなってしまう人のことを思うと、ちょっとせつないですが……。

↑羽生さん、むっくん、常澤選手、下田選手、お元気で!
1月20日が始動日ですが、今年はファンに公開される形での「新体制発表会」は開催されないようですね。お披露目は2月の「ファン感」と考えるのがよさそうです。
日曜日に小平へいらっしゃる方、まだまだ路面が凍結していそうですので、どうぞお気をつけて。

↑新青梅街道・小平霊園横の歩道。自転車ではムリです!
- 関連記事
-
- さよならポポさん (2013/10/25)
- いよいよ開幕。 (2013/03/09)
- 熊野宮の絵馬・2012版 (2013/01/17)
- 2012年をふりかえる (2012/12/25)
- 応援番組を応援する! (2012/12/22)

にほんブログ村