
↑日本代表(サブだけど)&今やミスター東京
そういえば、3月5日は久しぶりに小平で練習を見てきました。

↑ネマも光ってました^^;
小平市民なのに、寒すぎるだの暑すぎるだの逆光で眩しいだのと理由をつけてなかなか見学にも行かずに、実に不誠実な限りでございます。考えてみたら、ポポさんになってから初めて!?かも……。
この日は奥のピッチでの練習だったので、気になる「逆光」も大丈夫だったのでした。生「ブラボー!」をたくさん聞けて、大満足、ネマも元気そうでひと安心。個人的に、今期いちばん注目しているのがネマなのであります^^;
圧倒的なストライカーはいないけれど、平均よりもいい選手が揃っている東京。昨年の天皇杯を戦うこともなく休養も充分にとれました。今年こそは優勝を狙いたいところです……

↑小平グランドの自販機
が、死角というか、弱点があるとしたら……と考えると、いちばんは「味スタ」ですかね……悲しいことですけれど。
毎年、夏場になると芝が悲惨になってしまう味スタ。今年もきっと例外ではないでしょう。そして、秋には国体が控えています。ゆりーとの姿を見るたびに何やら複雑な気持ちになってしまうんですよね~。ただでさえよろしくないピッチで、さまざまな陸上競技が行なわれた結果、味スタの芝がどうなってしまうのか……。
どうしようもなくなってしまったら、臨機応変に試合開催場所を変更するくらいの英断を望みたいところです。大事な選手たちにホームのピッチコンディションのせいで怪我を負わせるわけにはいきません。今年はまだコクリツが使えますが、そこも改修期間に入ってしまったらどうしたらいいのかなあ……今はもう「松本」というわけにはいきませんからね……。
「敵は本能寺にあり」ではないですが、何となく「味スタにあり」という感じはしています。関係者の皆さま、どうかどうか味スタのピッチを守ってあげてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

↑小平グランドの梅も満開
……というわけで、明日はホーム開幕戦。一昨年優勝、昨年天皇杯優勝のチームに勝ててこそ、優勝争いに参加できる資格を得るというものです。とにかくホームで勝って、お客さんを増やしたい! そのためにもどうか頑張って、勝ち点3をもぎ取ってください!
- 関連記事
-
- いつのまにか新年。 (2014/01/15)
- さよならポポさん (2013/10/25)
- いよいよ開幕。 (2013/03/09)
- 熊野宮の絵馬・2012版 (2013/01/17)
- 2012年をふりかえる (2012/12/25)

にほんブログ村