fc2ブログ

ハッピーバースデー、ドロンパ!

10月1日はFC東京の創立記念日……すなわち、東京ドロンパのお誕生日です! 小平グランドで「お誕生会」が開かれるというので、いそいそと駆けつけました^^;

IMG_4075.jpg
↑踊りながらケーキを待つドロンパ


誕生会の前は、ドロンパのチケット手渡しイベント(お手製缶バッジ、見たかったな~)。残念ながら、台風の影響で天気はしっかり雨。これからポポ監督がケーキを持ってきてくださるというのに、雨じゃかわいそうだ!と思っていると、しだいに雨が小降りになってくるではありませんか!

ドロンパが幸運の子狸なのか、ポポさんが晴れ男なのか、誕生日イベントのときには見事に雨がやみました! ラジカセから流れるスティービー・ワンダーの♪ハッピーバースデー♪に合わせ、ドロンパが踊りながら待っていると……(以下は写真中心で)。

ケーキを持ったポポヴィッチ監督がやってきました!


IMG_4081.jpg
↑雨がやんだのでローソクもついています

IMG_4088.jpg
↑「このケーキをあげようかな~」「やった~!」


……と、ここでポポ監督は気が変わったのか、ケーキを持ち逃げ!? しかも、ローソクの火を自分で吹き消してしまいました! でも、考えてみたらドロちゃんはローソクの火を消せないのね^^;


IMG_4094.jpg
「やっぱやめよう」「……待って!」

IMG_4095.jpg
「……クスン」「ちゃんとあげるから」

IMG_4100.jpg
↑贈呈式

IMG_4123.jpg
↑ちょっと怖い^^;(このポポさん、食べられるのか!?)


ちなみに、渡されたケーキはこんな感じ~……って、ポポ監督の生首がっ! 読めないメッセージは、きっとセルビア語で「誕生日おめでとう」なのかな? 聞いてくればよかった^^; しかし、ドロンパといえば「生首」ですよねぇ(わかる人だけわかればいい^^;)。


IMG_4113.jpg
↑ゴキゲンドロちゃん

IMG_4115.jpg
↑ハグ!


ポポ監督がマスコットを大事にしてくれているのは今に始まったことではありませんが、やっぱりうれしいですね(そういえば大熊さんや城福さんがドロンパと仲良くしているところを見たことがない)。サービス精神旺盛で、ドロンパと一緒にいろいろな角度でポーズをつけてくれました。試合中にレフェリーに対して怒りまくっているポポさんとは別人のようですね^^;


IMG_4056.jpg
↑こんな花束でした


ふだんは自転車で行く小平グランド、今日は雨だったので初めて(!)電車&徒歩で行きました。で、急に思いついて、ルネこだいらにある花屋さんで青赤い花束を調達。リンドウとバラというよくわからない組み合わせですが、いちばん青赤ふうに見える花束にしてもらいました。

花屋さんのレジに東京のチラシが置かれていたので、「今日はFC東京の創立記念日で、マスコットの誕生日なんです」と話しかけてみると、「あー、そうですか。それで青赤!」とすぐに納得してくれる花屋さん。しかも「ドロンパ君ですね」と、こちらが話してないのにちゃんと名前を覚えていてくれました。調布ほどではないかもしれないけど、小平でも青赤が知られてきつつありますね!

というわけで、お誕生日おめでとう、ドロンパ!

でも、そろそろ「生年」の表記はなくしてもいいかもしれませんね^^; 「永遠の10歳」という設定にするとか……^^;
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)