fc2ブログ

メインスタンド初体験

実は、国立競技場のメインスタンドに座るのは初めてだった。

R0011163.jpg
↑メインスタンドの座席


もう何回通ったかわからないけど、国立へ行くときはいつもバックスタンド。雨が降ればポンチョを着込み、雨で薄まったビールを堪能し(嘘)、混雑する試合では周囲の人に気遣いし、トイレに行くにもひと苦労。見やすいし、いい感じで古びているけれど、やっぱり味スタよりは居心地は良くないよね~というのが正直な印象だった。

ところが今回、メイン側に座ってみてビックリ。まるで別世界なのである。

第一に、屋根がある! 国立競技場って屋根があるんだ! おまけに、座席には背もたれもドリンクホルダーもあって、座席の幅も広い。ここまで差があるとは思わなかった。

味スタはどこに座ってもほどよく快適なのだが、国立は座席格差がかなりあるということを身をもって知った18日の夜なのであった。

7年間住み慣れたバックスタンドを後に、今年からメインに座席変更したのだが、実は今までは「メインにして良かった!」と思ったことはなかった。

3月4月はなんといってもまだまだ寒いし、人も少ないからなんとなく淋しいし、東京ドロンパだってゴール裏とバックスタンドの前では踊ったくせに、スポンサー様も座るメイン側の観客の前では踊ってくれなかった(←まだ根にもってる(笑))。なんか、わりに合わない~!

味スタでの西日と強烈な紫外線がイヤでメインスタンドに移動してきたのだが、「これなら来年はまたバクスタに戻ろうかな」とまで思っていたのだ。でも、国立競技場での座席のことを考えると、やっぱりメインかなあ。正直、ここまで差があるとは思っていなかったよ。


R0011147.jpg


写真は、五輪招致をアピールする東京ドロンパ。コンコースを歩いていたら人だかりがしていたので、たまたま写真を撮ることができた。

時間と場所を事前チェックしないと見ることもできないマスコットなんてマスコットの風上にもおけない!という怒りのポリシーにより、現在は積極的なドロンパの追っかけは自粛中。こうしてたまたまめぐりあえた時だけ、写真を撮る予定。

五輪招致については、個人的にはあまり興味がない。招致することによってクラブが迷惑をこうむるのであれば(ホームスタジアムが使えなくなるとか)開催反対だし、そうでなければやってもいいかな!?くらいの気分。でも、五輪の自転車ロードレースは見てみたいかな。
関連記事
にほんブログ村 ランキング参加中です。クリックしていただけると励みになり、更新にも力が入ります
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村

コメント

国立競技場のメインスタンドには、東京のJ1昇格の年に職場の先輩から「チケット余ったから行かない?」と言われて以来、行ったことがありませんです。(苦笑)

天気さえ良ければ、私にとって国立競技場でのサッカー観戦は、素晴らしいの一言です。
国立競技場のメインって、そんなによかったんですね。
わたしもまだ座ったことがないので、
知りませんでした(^^;)。
でも、屋根があるのって、いいなぁ。
きょうは屋根があっても、ほとんどずぶぬれ状態の
等々力でサッカーを観戦していたので、
なおさら、そう思います。
なにもかもぐっしょり濡れて、帰ってきました。
靴のなかまでびしょびしょです。
コタツねこさま
コタツねこさん、コメントありがとうございます。

国立での雨試合には忘れられないものが多かったように思います。今年は東京の試合に関しては雨に濡れずにすむのですが、やはり降ってほしくはないですねえ。

MIKAさま
MIKAさん、コメントありがとうございます。

スポーツニュースで見ましたが、あの等々力にいらしてたんですね! お疲れさまでした。勝ってよかったですね。体調を崩されないよう、ご自愛くださいませ。ホント、サッカー観戦も戦いでございますね。

味スタ
先日プロペラカフェに行った時に初めて味スタを外から拝見しました。
立派な外観で近未来的でしたよ。

国立競技場は座席間格差がそんなにあるのなら,料金に差もあるのではないでしょうか?

応援ポチ!
nekki5149さま
nekki5149さん、コメントありがとうございます。

味スタ、そのうち内部にも入ってみてください。特撮ヒーロー番組のロケでもよく使われていますので、確かに未来的かもしれません。

座席格差は価格にも反映されています。でも味スタは「価格差=座席の居心地の良さ」ではないので、なかなか納得しづらいのです。国立のように、「ハナから違う」くらい差があるといいのですが。

ところで日曜日、JAXAに行ってきましたよ。教えてくださってありがとうございました。レポートは明日あたりに。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)